見出し画像

「白雪姫」フォークを歌う☆


"花嫁 天地真理"


花嫁は夜汽車にのって
とついでゆくの
あの人の写真を胸に
海辺の街へ
命かけて 燃えた
恋が結ばれる
帰れない 何があっても
心に誓うの
小さなカバンにつめた
花嫁衣裳は
ふるさとの丘に咲いていた
野菊の花束
命かけて 燃えた
恋が結ばれる
何もかも 捨てた花嫁
夜汽車にのって
夜汽車にのって
夜汽車にのって…

作詞:北山修
作曲:端田宣彦

 「花嫁」(はなよめ)は、はしだのりひことクライマックス名義のファースト・シングル。
1971年1月10日発売。発売元は東芝音楽工業(現:EMIミュージック・ジャパン)。


 天地真理がカヴァーし、アルバム『虹をわたって』に収録される。リリース/1972年



 天地真理さんが歌う『花嫁』は...とても清々しく爽やかで心地よい。

 それは、真理さん独特の歌唱法から発する、伸びのある透き通る歌声から来るものです。

 現在、この歌唱が出来る「歌い手」は、殆どいないと言えます。
 勢いに任せての地声onlyでの歌唱では、なし得ないものでしょうか。

 彼女は、1曲の殆どの部分を、クラッシックファルセットで歌いおさめてしまうことがあります。


"花嫁の友達 天地真理"
https://youtu.be/kWYVTPCfs6w



"天地真理 恋は みずいろ/涙から明日へ"


画像1


 ギター1本で、この歌唱は 超すばらしい。


 日本で最初に歌ったのは、森山良子さん(1967年)ですが...

 すっかり忘れ去れ、ポールモーリア楽団がオリジナルだと思われています。

『恋は みずいろ』が知られるようになったのは...

 堺正章さん主演の『時間ですよ』で、天地真理さんが  お茶の間に向けてギター弾き語りで歌ったことからでしょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?