まさかず

薬学の勉強が好きだっただけです

まさかず

薬学の勉強が好きだっただけです

記事一覧

【薬学】複素環の語源1

さて、語源から見る複素環として1つ紹介しましょう 【ピロール】 ピロールはもともとコールタールの成分として発見され、その後骨油(石鹸、蝋燭などの原料に用いられるク…

まさかず
1か月前
2

【薬学】薬学における複素環について

初投稿になります まさかず と申します 薬学部で化学の勉強をする際にどうしてもついてまわるのが構造式です それどころか構造式は化学のみにとどまらず、生物や薬理でも今…

まさかず
1か月前
4

【薬学】複素環の語源1

さて、語源から見る複素環として1つ紹介しましょう

【ピロール】

ピロールはもともとコールタールの成分として発見され、その後骨油(石鹸、蝋燭などの原料に用いられるクジラの骨からとった油)から分離されたものらしいです

ピロール(Pyrrole)はPyrrとoleに分けられます
Pyrrはギリシャ語のピュロスという単語に由来し、ピュロスの意味は「燃えるように赤い」らしいです
これはピロールを塩酸と

もっとみる

【薬学】薬学における複素環について

初投稿になります
まさかず と申します
薬学部で化学の勉強をする際にどうしてもついてまわるのが構造式です
それどころか構造式は化学のみにとどまらず、生物や薬理でも今や必須の内容です
そして薬の構造式において国家試験でもよく問われるのが複素環についてです
薬の構造式が書いてあってその部分構造が点線で囲まれ、「点線で囲まれている構造は○○○である」のような1文が選択肢にあることなどよくある話でしょう

もっとみる