見出し画像

NXエンブレムデアソベ!マットブラック♫


各画像はタップで高解像度


弊社と同じ083の



「NX」にお越し頂きました😊


横浜市よりお越しのT様、
この度は弊社へのご入庫を頂きまして
誠にありがとうございました!


今回はタイトルにありますように

”エンブレムデアソベ”



ご用命を頂きまして、
こちらのホワイトノーヴァな外板へ

「マットブラック」

採用の白黒コーデを実践!


その模様をご紹介して参ります。


本当にここ数年人気の

モノクロームコーデ

ございます🙆‍♀️⭕️




という事で
まずはこちらのご入庫時。

LEXUSロゴですね~
おなじみの純正メッキです。

これを



この通り!

”黒いLEXUSロゴ”



なんだか斬新ですよね🤩🎊


純正で「一文字テール」が
採用されているNXですが、

赤い発光体の上下には
「黒い縁取り」があるんですよね?

なので、
すごく違和感なく映える
気が致します🤭


逆の角度からも


この純正状態から、




こちらがマットブラック交換後
となります。


なんとなく根拠はないんですが
一般的な(?)イメージで言うと

”スポーツモデル路線”


印象が強いマットブラック。

やっぱり「86」とか「GRヤリス」とか
似合うじゃないですか!

そういう意味では「NX」となると
マットブラックってどうなんだろ…🤔

っていうご不安を抱かれる方も
おられると思うんですが、

ご覧の通り絶妙に「スポーツ色」を
強める感じでございます👍



同様にリヤのエンブレムでは



こちらの「NX350h」車名ロゴも
純正メッキの状態から



「マットブラック」

へと変更して頂きまして
このようなイメージへ💁‍♀️✨


”豪華さ”とか”高級感”への訴求とは
逆へ向かう方向ですけども、

反面では
”スポーティ”とか”シンプル”のような
印象はグッと強まりますよね!



こうした純正メッキのもつ
華やかさと、

マットブラックが持つスポーティで
ストイックな感じの

”ちょうど中間のいいとこ取り”

をするものが

「ブラッククローム」
「ブラックオニキス」

という感じでございまして、

これらは同じ「黒」でも
メッキ感を強く残すもの。


ぜひこの辺りを
ご参照して頂きまして、

”愛車の方向性”

なんかを探って頂くのも
楽しいかと思います😌💮


ちなみに
リヤを全体でご覧頂きますと



こんな感じでございます。

白と黒!

という感じで実にシンプル、
潔いイメージですよね🤭💕



そしてこの日はもうひとつ
エンブレムで遊んで頂きまして~



こちらの「サイド」でございます。

今回の車両は”F SPORT"
でございますので、

左右のフェンダーには
これもおなじみのオーナメント。

ここを小変更して頂きまして



”feat. F SPORT PERFORMANCE”


こちらの黒バックへと変更。



逆サイドも本来は
このような「白背景」となりますが



色が反転致しまして
こちらの仕様となりました💁‍♀️💐


ちょっとした

”まちがいさがし”

のような印象でして、
これに一発で気づく人は

かなりの事情通?!


とも言えるのかなと…🤣


もしリアルにそのような人物と
遭遇しました際には

(この人…上級者かも?!)


思って頂いて間違いなし!

なんて思います。




という事で今回は

サイド&リヤのエンブレム

を小変更して頂きました。


ラグジュアリーなSUVの代表格な
「NX」ですけども、

やっぱりF SPORTとなりますと
潜在的にスポーティな印象も強く、

その点ではマットブラックの許容能力も
高いように思えますよね。


意外と白以上に
赤とかオレンジ外板のケースの方が

”マットブラックがハマる”

のかもしれませんね?


というわけでT様、

改めまして今回は弊社製品のご依頼
ありがとうございました!


ぜひまたのお越しも
お待ち申し上げております🙇‍♀️





でわでわ🤗☀️




END




NX「エンブレムデアソベ」



●社長日記2.0「NXダイジェスト」52本



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?