見出し画像

「IS」エンブレムデアソベ!完全スワップです


各画像はタップで高解像度


本当に比率が高い?!


と、

本来は”超希少車”であるはずの?!

「IS500 F SPORT PERFORMANCE」

でございます✨


確かに。


自分、普段市街地を走行しても
前にあるいは後ろに

”IS500がいた”

という記憶はないかも??😳😳


そう考えますと
とっても光栄なことなのだと
思ったりもします。


そんな「IS500」!

今回は東京都よりお越しのI様に
ご登場頂きました、

I様この度は弊社製品をご用命頂き
誠にありがとうございました!


そして今回もまたすごい🤩


なかなかここまでのケースは

ありそうでないっ?!


というもの。


”エンブレムデアソベ”

を発動して下さいまして、
まさに!

まさしく!!


「アソベ」


という一幕でございます🤣💮
ご紹介して参りますね!




というわけでご入庫時の
フロントです。

今回は「223」の車両、
そのフロントにはおなじみの
メッキなLマーク。

まずは挨拶代わりに(?)

こちらのフロントを~


シックな装いのこちら

「ブラッククローム」


小変更頂きました🤭💕



正面からも変化の度合いを
ご参照頂きますと、

まずこちらがご入庫時。



そしてこちらが交換後
となっております。

メッキはメッキで鏡面の
映り込みなどは純正時のまま、

ですが

確かにワントーンダーク基調

というものでございます💐


そして次に
リヤでございますけども、



こちらがご入庫時の
リヤLマークですね、

皆様もう嫌というほど(?)
ご覧になられていると思います。


こちらも今回は
変更のご用命を頂きまして~



なんと!
鮮やかなこちらへ🤩㊗️


フロントと同調して~

と思いきや😳💦


意表をついて頂きまして
こちらのリヤに採用したのは

「ディープレッドクローム」

でございます👍


フロントはいわば

「王道中の王道」

という歴史と威厳の
ブラッククロームでして、

リヤには一転
アイキャッチ度では群を抜く!
ディープレッドという一例。



実に「アソンデ」頂いていて
嬉しい限りでございますが、

ホントに鮮やかでしょ?


ご来店作業実施の「IS500」としては
初めてかも?!

というこちらのカラー。


そしてリヤではもう一つ!



そうです、
最も大事かもしれない?

車名ロゴでございますが~

…となると?

ブラッククロームか
ディープレッドか?!🤔🤔


リヤでのコーデを優先するなら
ディープレッドなのか?

という展開の中!


まさかの?!

”第三のカラー登場!"


でございまして、
こちらのIS500ロゴに採用したのは

「マットブラック」

でございます🙆‍♀️🎊


これにはさすがに驚きまして?!


画像を他のオーナー様と
取り違えたのか??

と、
一瞬自分を疑ったほど😱🙀


3点のエンブレムを交換で
3色のカラー!


という衝撃でございます🙇‍♀️🎊



すごいですよね?!


保守的でビビリな自分には
きっと出来ないこの振る舞い。

しかしながら
これこそがつまり

”エンブレムデアソベ”


という事に
他ならないのかも?!


って思った次第です🤭


ちなみにリヤの全景ですと



こんな感じに変更となりました。


やはり目を引きますのは
中央に設置された

”赤い鏡面”


Lマークですよね!


そして「IS500」ロゴは
一転して今度

「あれ?エンブレムないの?!」

と、

ステルス効果もございます
マットブラックというコンビ。



更にはフロントへと
歩みを進めれば



今度は王道!

「ブラッククローム」

という
この佇まいとなりました😌🌺


こちらのご依頼を承った
スタッフはさぞや驚いたかと…

ですよね、

「間違いではなくて?!」


って
誰しもが思うかと…


というご用命でございました。


I様、本当にお喜び頂けていたら
嬉しく思います。

ご来店誠にありがとうございました!






それではまた~🤗





END




「エンブレムデアソベ Ver.LEXUS」



●社長日記2.0「LEXUSダイジェスト」113本






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?