見出し画像

Z世代と気が合う!?(人によるか)

私の会社は社長も含めて9人しかいませんが
Z世代が2人います。個人にもよると思いますが

彼らには主に下記特徴があります
1.妙なノリはスルー
2.飲み会はマストじゃなければ不参加
3.何があっても定時で帰宅

妙なノリはスルー

説明が難しいけど、『妙なノリ』とは
うちの会社でよく行われている行為

  • お客様や同僚を"~ちゃん"と呼ぶ

  • すれ違い時にちょっかいを出して、
    やめろよーやってねーよ的なやり取り

  • やるべき仕事に絶対一度文句を言う。
    めんどくせー、やりたくねーなど

文字にしてみると土佐兄弟のコントだな

このノリはアラフィフの人たちが行っている
Z世代にも日常的に”ノリ”の強要がある
彼らはその度に上手くあしらっている

会社の半数はこのノリが好きみたい
私は聞いているだけで気分が悪くなる

詳しく会話した事ないけど、
Z世代の彼らもきっとそのノリは嫌いだな

それだけしか知らないけど
Z世代とは気が合うかもと思った

※世代の定義は明確ではないが、一般的には以下のように考えられている
Z世代(Generation Z)→ 1996年から2012年
Y世代(Generation Y)→ 1980年から1995年
X世代(Generation X)→ 1965年から1979年

人にもよると思いますが、Z世代の考え方好き

記事をご覧いただきましてありがとうございます サポートは今後のクリエイトの励みななります!