見出し画像

フードバンク大分様から支給(ファインディスクール活動報告)大分 フリースクール

みなさんこんにちは!
しばらくnoteを更新していませんでしたが
これから少しずつ昨年から現在までのファインディースクールでの活動を報告していきたいと思います!

その前に自己紹介!
ファインディスクール代表の後藤大晴です。
私は元中学校保健体育科教師として3年間大分県内の中学校現場で勤めた後、退職して夢であったバックパッカー世界一周の旅へ出かけました。40ヶ国430日の旅を終え、3年間ワーキングホリデービザを使ってオーストラリアへ。教育現場、季節労働、カフェやレストランなど、様々な職場で世界中から来た人たちと仕事をしました。そして帰国後、2023年7月からは西大分にあるフットサルコートをお借りして現在のフリースクール事業をしています。子どもたちが「明日も早く学校に行きたい」と思えるような場所を創れるように日々努力していきます。

2023.10.20
ファインディスクールではこの日からフードバンク大分様より定期的にお米やふりかけ、飲料水等を支給していただけるようになりました。

当校のようなフリースクールやオルタナティブスクールでは公的な援助が受けられず(※地域によっては援助がある)、すべての活動費を月額費で充てています。また、給食は出ないため、保護者の負担はかなり大きいです。そのため、このような支援を受けられることは本当にありがたいです。

この日から早速支給していただいたお米とふりかけでおにぎりを作り始めました。
生徒たちも大喜びです。

フードバンク大分の皆様本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

#ファインディスクール
#大分
#オルタナティブスクール
#フードバンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?