見出し画像

映画『エンパイア・オブ・ライト』観て来ました。

『エンパイア・オブ・ライト』
監督/製作/脚本 サム・メンデス

中洲大洋にて鑑賞。

ストーリー
現代映画界&演劇界が誇る名匠サム・メンデス監督が満を持して、5度アカデミー賞作品賞を世に送り出したサーチライト・ピクチャーズとタッグを組んだ最新作。舞台は1980年のイギリス南岸の静かなリゾート地。本作はそこに生きる人々の絆と“映画と映画館という魔法”を力強く、感動的に描く、珠玉のヒューマン・ラブストーリー。


キャスト
オリヴィア・コールマン, マイケル・ウォード, コリン・ファース, トビー・ジョーンズ, ターニャ・ムーディ, トム・ブルック, クリスタル・クラーク

映画冒頭は雪の降る朝。

開場前の静まり返った映画館に、ひとつひとつ光が灯されていく。

この様子、めっちゃ良かった‼︎

美術を担当したのはマーク・ティルデスリー。

1930年代に建てられたDreamlandという朽ち果てたアールデコ調の映画館兼ダンスホールを大規模に改修してエンパイア劇場として蘇らせています。

入り口から入るとセンターにポップコーンやお菓子を売ってるところがあって、そこからシンメトリーに劇場の中へと続く階段があるんですけど、もう雰囲気バッチリで!

使われていない3階部分、映写室、スタッフルーム、狭いチケット売り場。

とにかく随所にこだわりが感じられてサイコーでした。映画&映画館好きにはたまらないと思います。

ストーリーはというと
個人的に消化不良な点は何ヶ所かありました。

ロケーションと劇場の仲間たちが抜群に良かったです🌱
特にニール最高!

『英国王のスピーチ』のコリン・ファースが最高にイヤなやつを演じていたのは可笑しかったです。

雪が降る時期に物語が始まって、緑の芽吹く季節に物語が終わるっていうところも
この映画の良いところでした。

コレは映画館で観るのがオススメです。

ではまた。

5CM

5CM Instagram

https://www.instagram.com/5cm_hair/

Tamaki  Instagram

https://www.instagram.com/tamaki_daikyuji/


この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?