マガジンのカバー画像

フードテック・食の最新トレンド

12
フードテックや食に関する情報まとめ。業界に携わる方向けの専門マガジンです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ライトに使えるプロフェッショナル参謀サブスク「カベウチ」サービス開始しました!

ライトに使えるプロフェッショナル参謀サブスク「カベウチ」サービス開始しました!

HItoHI ひとひ WORKS!

こんにちは。カベンジャーズのつづくです。

株式会社HItoHI(ひとひ)の新しいサービスを開始しました。ライトな壁打ちサービスです。企画や事業に悩んだときの壁打ちをオンラインでお手伝いします。悩んでいる時は、気軽にお申し込みください。

自分で言うのもアレなのですが、企画力には定評がありますw
困って悩んでいる方の役に少しでも立てたら嬉しく思っています。

もっとみる
美味しくて健康的!? 【唯一の国内製造】岩手のなかほら牧場グラスフェッドバターをご紹介

美味しくて健康的!? 【唯一の国内製造】岩手のなかほら牧場グラスフェッドバターをご紹介

皆さんは、グラスフェッドバターという名前を聞いたことはありますか?
名前は知っていても、通常のバターと何が違うのか なぜわざわざグラスフェッドを選ぶ人がいるのか、そんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。

今回は、グラスフェッドバターとはどういった物なのか そして、一般的なバターと比べて何が良いのか等ひとつひとつ説明していきますね。

【成城石井】や【カルディ】で良く見かけるグラスフェッド

もっとみる
方法論をシェアしたい思いで、2015年9月に「飲食店は外販で稼ごう!」を出版した。

方法論をシェアしたい思いで、2015年9月に「飲食店は外販で稼ごう!」を出版した。

2010年9月15日に店をオープンし、損益分岐点を越えたけど疲労が祟って顔面神経麻痺(ベル麻痺)になり2ヶ月後に休業した。私は1983年4月から飲食店の企画デザイン事務所をやっているので、ベル麻痺になって店は休業したが、幸運にもデザインの仕事はあった。

1つが動かなくてももう1つが動けば何とかなる。ただ、この先にどうなるか何てわからないから、動かないモノ(休業中の店内営業)の代わりに動くモノ、常

もっとみる
調理ロボットのTechMagicが、シリーズBにて15億円の資金調達を実施

調理ロボットのTechMagicが、シリーズBにて15億円の資金調達を実施

資金調達情報
調達額:15億円(累積調達額約23億円)

ラウンド:シリーズB

募集方式:-

調達先:ジャフコ グループ
SBIインベストメント
JA三井リース
日清食品ホールディングス
DEEPCORE
ダイニングイノベーション創業者西山知義氏

調達年月:2021年8月

企業情報
企業名:TechMagic株式会社

住所:東京都江東区青海2‐5‐10 テレコムセンタービル西棟13階

もっとみる