見出し画像

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を鑑賞しました。

 アマプラで、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を見ました。

 鬼太郎の誕生をめぐるアニメ映画でした。アニメですけど、30分じゃなくて、1時間半はあったはずです。

 気に入った点は

・因習の残る山奥の村で、つぎつぎと起こる謎の連続殺人事件!

・だんだんと現実を侵食していく怪異(妖怪の気配)!

・おそらく海外の視聴者も意識している、The 古き良き日本の風景!

・昭和を感じるタバコの風景など! また昭和を感じる会話! また日本の高度経済成長前夜の活気のようなもの!

・(海外を意識してるであろう)日本の武術の風景! もちろん、大妖怪とのバトルも!

 全体的に、日本の文化を意識して取り入れていて、また、昭和を意識して取り入れている感じがして、すごく良かったです!

 正直、鬼太郎を見たのって、ずいぶん前で、鬼太郎と猫娘とネズミ男はギリ覚えてましたけど、ぜんぜん、問題なく、楽しめました!
 というか、鬼太郎とかはそんなに出てきません! だから、純粋に、妖怪映画としても、ホラーミステリー映画としても、楽しめるつくりでした!

 悲しみあり、恋愛っぽいのあり、ドロドロあり(めっちゃあった)、血みどろあり、妖怪あり、バトルあり、武術あり、日本の風景あり! 昭和あり!

 完全に、素晴らしいエンターテイメント映画でした!

 このアニメを見た後に、墓場鬼太郎とかを見るのもいいのかなあと思いました!

 そういう俺の、映画感想日記でした!

(プライム会員だと、アマプラで今だと無料です。時期により、違うかもですけど)

(ブルーレイはアマゾン版の豪華なのがありました。)

(ブルーレイの通常版もありました)

(漫画の墓場鬼太郎、ありました!)

(アマプラだと、墓場鬼太郎の第一話はいまのとこ、無料みたいです!)

この記事が参加している募集

アニメ感想文

映画感想文

よろしくお願いしますッ!