見出し画像

デイトレードで一生稼げるスキルとは!


◆レバ練習でトレードの基礎を学んだ先にあるもの

1570レバでのデイトレード練習通称「レバ連」は、私自身も2年近く続けている練習です。
デイの(短い時間軸)リズムが崩れているなと思った時などは、集中して練習するようにしています。

レバでの練習は、地味で小ロットでは大きな利益にもならない事から、始めても途中で止める人も
一定数います。

しかし、そんな地味な練習をしっかり継続し、
練習を通じて「ルールを守る事の大切さ」
「トレード中の自信のメンタルの変化」を知る事ができた方の殆どが、個別に移行してもしっかり
利益を積めるようになっています。

今回は、そんなレバだけで毎日しっかり確実に利益を積み、そのスキルをどんどん向上させ続けている👇「luckさん@ifeelhappysmile」を紹介させて頂きます。

luckさんとのやり取りは、2023年8月終わりから。
「レバ練習に真剣に取り組みたい」と、
DMを貰ってから始まりました。
既にデイトレードはしていましたが、
コツコツ積んではドカンと大きく資金を減らす…
お決まりのパターンで悩んでいて、「このままではダメだ」と思ったとの事でした。

LINEを繋いで、運用資金や投資の目標などをお聞きして、練習の目標を決めました。「1日5000円安定して積めるようになるのが目標です」と、
レバ練習をスタートしました。

luckさんは兼業さんですので、トレード参加時間はとても短く、「寄り付きから30分間程度」
又は「午後2時過ぎ30分前後」で、週に数日しか参加できない時も。
それでも、限られた短い時間で集中してトレードをしていました。

最初の目標は、
①損切りの手癖をつける
②なぜ?を考える癖をつける

◆2023年9月1日より1570×ロット1枚からスタート

●初日はマイナス、同値無しでのプラス119円の利益でした。

Trade後はしっかり内容を精査し、毎日「トレード日誌」も!

👇2023年9月からの推移は下記で読む事ができます!

ロット1枚での練習は約2ヶ月間行い、
自信のある時間帯や動きで3~5枚のエントリーに移行。
その後は終日10枚トレードで「分散利確」の練習。
分散利確では、一つを伸ばす練習をします。
分散利確はとても大事なことで、個別トレードに移行した際に役立つ手法になります。

どんな地合いでも「買いのみ」でしっかり利益得られるようになり、枚数も20枚⇒30枚と増やしていき、「ショート」のエントリーも開始。
その後は得意の時間帯や動きで40枚にもトライ。
枚数が増えても同じようにトレードできるようになれば、もうこっちのもんです!
50枚でも、100枚でも同じトレードができるでしょう。

◆負けない理由について

多くの方とやり取りさせて頂きましたが、
断トツで上手い方です!
では、勝てない人、負け続けている人とどこが違うのか?
「ルールを徹底して守る」それだけなんです!
レバ練習でluckさんがルールを破った事は、一度もありません。
他にルール守ってくれた人はお一人だけ。
ちゃかさんです。(現在Xは鍵アカウントです)
レバ練習では、徹底してルールを守ってくれていました。

レバの練習はスキルを磨くためだけではなく、
ルールを守る事や損切りの練習も一つの目的です。
レバ練習通じでルール守れた人は、個別でもちゃんと守れるんです。
守れずに個別に移行した人の多くは、コツコツ積んだ利益を「ルールを破り」ドカンと大きな損失を被ってしまう…
そして、それが「癖」になっているため、同じ失敗を何度も何度も繰り返してしまう。
「癖になってしまっている」と言う事は、トレード中に「感情をコントロールできていない」という事なんです。
熱くなり、目の前に事しか見えず、頭が真っ白になり、「取り返そうとナンピントレード」
気が付けば1日で積める額の5倍、10倍の損失額に…
それではいつまで経ってもお金増えるわけないですし、メンタルは疲弊してしまいます。

だからと言ってガチガチの厳し過ぎるルールを設けるのではなく、「これだけは徹底して守る」ところを明確にしてみて下さいね。

●私がデイトレードで守り続けているルール
・銘柄毎のロット(値嵩株は100株)
・同一銘柄は利確してから次のエントリー
・デイでインした玉の持ち越をしない
・複数枚エントリーは分散利確
スイングと長期のルールもそれぞれ設けています

luckさん4月の収支報告

1月よりレバ練習と並行して「個別トレードの準備」をしていきました。
いくつかの銘柄を隣に並べて観察する。
とにかくひと月間観察する!
自分に向いている動きの銘柄に絞り、レバの練習しつつ、1日1回でも良いのでエントリーしてみる。
1日1エントリーを2回、3回と増やしていきます。

luckさんの場合は、トレード時間が少ないため
今はレバメインにトレードを続けていて、
スキルもメンタルもどちらも一切ブレず、
何の問題もないので、このままレバの枚数を増やしていくだけで、利益も確実に増えていくと思っています。

Trade参加時間が増えたら、個別に本腰いれていけば、1日5万円も10万円も単なる通過点ではないでしょうか。
luckさんには、レバ連開始し3ヶ月目頃から、
「1万円も3万円も5万円も単なる通過点です。
浮かれる事無く、これまで通りルール守り自分の目標達成する事に専念して下さいね」
と繰り返し伝えています。

多分、同じ時間同じ枚数をレバでトレードしたら、luckさんの方がパフォーマンス良いかと思うくらいです!

1エントリー30枚×分割利確トレードの内容

5月17日収支報告/103勝5負10引き分け+36926円
レバのみ最高益更新

今、デイトレードでなかなか思うようにいかない方や、レバ練習も一向に進まない…と悩んでいる方は、今一度「トレードルール」を見直すところから始めてみてはどうでしょうか。
もしもルールを守れていないのであれば、
「なぜ守れなかったのか?」その時の状況をしっかり把握する事で、改善点が見えてきますので。

◆トレードのスタイルは自由です!

デイトレードの手法は無限にありますし、
どんなトレードするかは本人の自由です!
大きくロット張って、大きく勝ったり負けたりを繰り返すのを好む方もいれば、デイの中のスイング…時間軸長めに値幅を狙うゆったりトレードが得意な方もいます。

多くの方の最終目的は「お金を増やす事」だと思うので、リスクは極力減らして安定した収益を上げていく方が、長く続けられるのではないでしょうか。
私も、ハラハラドキドキするようなTradeを毎日続けていた時期もありました。
それはそれでスリリングで、大勝ちした時の高揚感で興奮して眠れなかった日もありました。
逆に大きく負け続ける辛い日々…眠れず食べられず…胃が痛くなるほどでした。
このままではダメだ…と思い、全てを見直すところから再スタート。
その時「失敗の原因は全て排除」しました。

「無理は長くは続かない」と言う事を頭に入れて、毎日できれば楽しく、日常生活に支障のないようなTradeを心掛けて欲しいと思います♡

レバはアルゴの動きに翻弄される事もありますが、アルゴはどの板にも存在しますので、
「デイトレードの基礎」をしっかり身に着けたい方には、お薦めしています。
最初は大きな利益は得られませんが、小ロットで様々な練習ができる場だと思います。

小資金スタートの方は特に、仕手株や煽り銘柄で大事なお金失くす前に、練習から始めてみて下さい。

luckさんは限られた時間の中で、トレードをし勉強も頑張っていますので、個別DMでの質問などは遠慮して頂けると嬉しいです。
質問したからといって勝てるわけではありません。
目標立てて、一つずつできる事を繰り返していくだけですので。

👇初心者さんへお薦めの無料noteです!

◆レバ練習の始め方

◆個別株への移行方法

◆トレードで負ける人勝てる人の差って?

◆投資/トレードにおいての「聖杯」

◆レバ練習のサポートについて

◆noteに届いてる質問回答

●ルールなどについて書いてあります

◆投資(トレード)初心者さんへ伝えたい大事な事

最後まで読んで下さりありがとうございます♥
イイネ&コメントは励みになります!

2024年5月18日(土曜日)
gordon_lapin🐰

この記事が参加している募集

お金について考える

いつも読んで下さりありがとうございます。 また、定期的にサポートをして下さる方に、心から感謝しています♡ サポートで頂戴しました代金は、関わっている子供食堂でのイベント活動費 (これまでは駄菓子の購入費)として使わせて頂いています。