見出し画像

デカレンジャー20th

息子が2歳になる年に
ショッピングモールに行った
丁度 ゴールデンウィーク

屋上駐車場に車を止め館内へ
館内の入り口にはイベントで
レンジャーショーの告知が!

「懐かしいなぁ自分も子供の頃
ウルトラマンと一緒に写真撮ったな」
子供の頃にヒーローを間近で見れるって
とてもワクワクするものだ

でも息子はまだ1歳半
興味があるか分からないけど
ショーが始まる場所へ

そしてショーが始まった

息子は今まで見た事がないものを
見たので自分の中で何が起こったのか
理解出来ず固まっている(笑)

そして ちょっと怖がっていた

確かに
大人になった自分も悪役が
近くに来ると ちょっと怖いものだ

そのレンジャーショーを見てから
息子はレンジャーにハマっていくのです
そのレンジャーの名前が

特捜戦隊デカレンジャー

それ以来
毎週欠かさずTVをリアルタイムで
見ながら録画もした

息子が初めて言葉を発したのも
「レンジャー」だった

遠出した帰り道
後部座席でチャイルドシートに座っている息子が「デンジャー、デンジャー」って言葉を発した(息子はレンジャーと言ってる)

その時「息子が初めて言葉を発した」と
運転しながら凄く感動したのを覚えている

その後
息子の中では

パパはレッド ママはイエロー
ジッチがグリーン バッパがピンク
ブルーは自分という設定

親心は単純なもので
息子に喜んでもらいたくて
息子の為にオモチャを買おうと

仕事帰りにトイザらス

いざ店内に入ったものの
お目当てを探し切れず
しかも商品名が分からない

仕方なく店員さんに声をかけ
息子がよく真似してた言葉と動作を
店員さんに披露した

「すいませんデカレンジャーに出て来る
デカブレイクが腕に付けているヤツで
息子がよく ブンブン ハー って
やってるんですけど
そのオモチャわかります?」



店員「あーはいはい。」


自分
「良かった。変なヤツと思われずに済んだ(笑)」

散々 使ったそのオモチャ
何処に行ったのか
我が家にはないのです(泣)

子供あるあるですね(笑)

そんなデカレンジャーが今年で20周年!
パチパチ👏パチパチ👏



ありがとうデカレンジャー‼︎



それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?