Goody

日常の出来事を面白おかしく綴っています。

Goody

日常の出来事を面白おかしく綴っています。

最近の記事

  • 固定された記事

ヘアバンド

髪の毛が伸びてきた つーか、伸ばしているのだけれど 吾輩、49歳のお兄さん いや失礼、オジさんですが 髪の毛が普通にあるので 髪の毛がなくなる前に やってみたい髪型があって とりあえずロン毛 ロン毛と言っても サイドを刈って前髪を後ろで束ねる感じ サムライみたいに 最近、前髪めっちゃ伸びてきた 仕事してる時はタオル巻くからいいけど 日常では嫁さんに  「その髪、何とかならないの?」 と嫌がられる。 嫁さんは短髪が好きなのだ さっぱりして清潔感があるのは分か

    • ChatGPT

      若かりし頃 サービス業で 土日も関係なく働いていた そんな日曜の通勤時 ラジオから流れる音楽 「ヤバっ 何だこの曲」 耳に入った瞬間 ズッキューン 車を走らせながら その曲に集中 凄く いい曲 運転しながら 「これはCD買わなきゃ」 曲が終わりラジオに集中 曲名と歌手の名前を覚える 職場に着くまで 何度も何度も頭に叩き込む 後日 CDゲットだぜ! あれから30年近く たまたま今日 ふと思い出した 「曲名は覚えているけど歌手名が」 そんな時は ChatGP

      • 紫の唇

        土曜 仕事が終わり お酒を買って帰った 「今週も自分 お疲れ!」 酒と共に 賄いを食う 「 週末の 酒は美味い! 」 飲み過ぎては いないが 酔いと共に 眠りにつく そして 日曜の朝 顔を洗おうと  洗面所へ 洗面所の鏡に映る  自分の顔 「 んっ? 」 ちょ 待てよ 「俺 死んだ?」 「く、くちべるが青い!」 「は、半分青い?」 「永野芽郁じゃねーよ!」 と 1人ツッコミ ‼︎ この曲 くちべる と歌っています ゾンビ🧟にでもなったか? 鏡に

        • 風呂掃除

          風呂掃除と言えば  ひと昔前まで スポンジに洗剤を付けて ゴシゴシと洗ったものだ しかーし! 今時代 こすらず洗える シュッシュッと  60秒待つだけみたいな 本日も風呂の水を抜き さーて  シュッシュッっと すっか! あれ? ボトルに全然入ってないじゃん! あっ 詰め替えあったな? 洗面所の下から 詰め替えを取り出す あれっ? これも ほぼ入ってない! しゃーない  少ししか無いけど ボトルに入れよう 詰め替えてる中 「これ こぼしたら終わりだな」

        • 固定された記事

        ヘアバンド

          デカレンジャー20th

          息子が2歳になる年に ショッピングモールに行った 丁度 ゴールデンウィーク 屋上駐車場に車を止め館内へ 館内の入り口にはイベントで レンジャーショーの告知が! 「懐かしいなぁ自分も子供の頃 ウルトラマンと一緒に写真撮ったな」 子供の頃にヒーローを間近で見れるって とてもワクワクするものだ でも息子はまだ1歳半 興味があるか分からないけど ショーが始まる場所へ そしてショーが始まった 息子は今まで見た事がないものを 見たので自分の中で何が起こったのか 理解出来ず固まっ

          デカレンジャー20th

          あのフレーズ

          ハンバーガーとポテトで お分かりでしょう? そう マックのCMの タラッタッタッター を家族の前で言おうとしたら タラッタッタッタッター タッが多くなり ケンシロウみたいになった お前はもうマックを食べている それでは。

          あのフレーズ

          可愛い名前

          おーい お茶 食べ過ぎて おーい ぽ茶 失礼しました それでは。

          可愛い名前

          日曜っていいよね

          ピピピッ・ピピピッ スマホのタイマーが鳴っている やべー 起きねーと 「あれ?今日?日曜だよな?」 寝ぼけている思考回路 今日は日曜だよな?と再確認 1度 起こした体をベッドへ沈める その瞬間 ベッドの中で 「日曜っていいよね〜」 って背伸びしながら 「いいよね〜」からの  「どんだけ〜」みたいな感じで 今日の段取りを考える 疲れている体 ぐだぐだ していたい 時間と共に ゆっくり流れていたい でも、でも、でも そんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ そ

          日曜っていいよね

          LINE

          お酒がちゅきだから〜! そんな自分 休肝日を設けず飲んでたら 嫁さんからイエローカードを くらってしまった 了解‼︎ 「週末まで飲まない」と口約束 でも仕事が終わると 飲みたくなる訳で 約束守れず飲んでしまう んじゃ 一日置きで 初日は有言実行 翌日は有言不実行 木曜飲まず 金曜飲む 土曜飲まないはずが 仕事が忙しく疲れると めっちゃ飲みたくなる (単なる言い訳だけど) 仕事帰りに酒を買い 家に着き冷蔵庫に入れる 遅い時間に帰って来る自分 みんな寝たはず

          七ならべ

          新年明けまして閉めましょう これ高校の時に友達から もらった年賀ハガキ 明けて(開けて)閉めるって・・・ 改めて 明けましておめでとう御座います 正月休みに娘がSwitchの アソビ大全を買ってきた 吾輩 「どんなゲーム入っているの?」 娘 「調べれば分かるよ」 スマホで調べる吾輩 ほーほー 大富豪? トランプの奴ね? 何これ 「 Tならべ? 」 娘 「 7ならべ 」 老眼鏡ではなく 普通の眼鏡かけてたから 近くが見えず 7 が T

          七ならべ

          ストリートライブ

          このnoteは まるで ストリートライブのよう 立ち止まる人 通り過ぎる人 茶々入れる人 まだ noteの世界で茶々 入れられた事はないけど 世の中 色んな人がいる ギターを嗜む自分 路上でやった事はないけど 高校の頃 友達のバンドと 何組かでライブをやった 自分らが演奏してる曲が 観客がわからなくても ノってる姿を観ると 気分が高揚する 波長との一体感 多少ミスっても許される 観客の熱量と 演奏する側の熱量が 重なり合う瞬間が 音楽が織り成す最高の瞬間 このno

          ストリートライブ

          ありがとうございます

          noteからのお知らせで あなたの今年の「noteまとめ」を お届けします。と通知があり 活動記録をまとめてもらって 本当にありがたい 吾輩のしょーもない記事を 読んで下さった Goody🌱ユーザーの皆様 感謝!! 貴重な時間を割いて頂き ありがとうございます 単純に嬉しいのです これを励みに これからも 投稿します 吾輩のことは嫌いでも noteのことは嫌いに ならないでください!! それでは。

          ありがとうございます

          リップクリーム

          空気が乾燥しているこの季節 唇も乾燥しますよね? 残念ながら 吾輩は年中カサカサ この季節に限らず 年中リップを手放せない 唇がカサついてると カサカサを取りたくなる 例えるのなら子供の頃  転んで擦りむく そして かさぶたが出来る かさぶたが出来ると 取りたくなる その心境なのです なので年中  唇に手を当てている そんな人を見かけたら それは吾輩です 思春期な中学生の頃 唇がカサカサ ちょっと恥ずかしいよね? その当時 吾輩にとって リップクリームを使うと言う

          リップクリーム

          隠しコマンド

          50になった吾輩が小学生の頃 ファミコンをやっていた 友達の家で・・・笑 当時 我が家にはまだ無かった 読者の皆様 ファミコンの コントローラーのボタンは ◯と思いますよね? 実は初期の コントローラーのボタン ◽️だったのです‼︎ しかもゴム んー懐かしい ゲームと言えば ゲームセンターあらしを思い出す インベーダーゲームのボタンを 出っ歯で押す  設定のクセ‼︎ ファミコンと言えば隠しコマンド ちょっと調べてみました もっとも有名な例は「グラディアス」に

          隠しコマンド

          STRONG

          俺は誰よりも強くなる! そして海賊王になる🏴‍☠️ ・・・。 そう言う強さじゃなく お酒のお話しです もし自分が芸人だったらアメトークで STRONG大好き芸人をやってみたいな ただ飲んでいるだけなので そこに対する知識はSTRONGだけにZERO なんちゃって 自分なりに上手い事言った(笑) この季節になると限定の 林檎ダブルが並んでいる これ、好き過ぎる  好き通り越してLOVEだね 限定を通年にしてもらいたい 今も飲みながら書いてます その写真でございます

          借りっぱなしのギター

          高校卒業して 社会人になった 当時の先輩方は 皆 優しかった 自分自身  世の中が分からず 尖っていた それでも  こんな俺に 興味を持ってくれる 先輩がいた 10近く上の先輩でした 自分が上手くコミュニティに 入れていないのを分かっていた その先輩は音楽が好きだった バンドをやっていた訳じゃないけど 当時 横浜までローリングストーンズの ライブを見に行ってましたよね? そしてキースリチャーズの モノマネやっていましたよね? 自分はその職場を辞めて 転々として

          借りっぱなしのギター