最近の記事

離婚届提出〜④

続きまして住民票と受理証明書の交付。 また結構待つのか⁉︎と思っていたら、横に流れた時点で番号を呼ばれる。 2点で650円のお支払い。 この時点で11:40。 職場には12:30には戻る、と言ってあるが、これから児童扶養手当などの申請に向かうとなると無料!ということで職場に電話。 タイムリミットは13:00まで延びた! 急いで庁舎3階の給付課へ向かう! 以外と5人ほど待っている方がいて、そのうち4人が男性。 パパが申請に来るのか〜 時代〜 と一世代前の人間は時代を

    • 離婚届提出〜③

      離婚届が受理されたあと、横にある別窓口でマイナンバーの名義変更手続きです、と案内される。 そこから、そこまで混んでいない様子なのに結構待たされる…およそ30分。 やばい、時間がない!! 呼び出された後は比較的サクサクすすむ。例の如くタッチパネルに4桁の番号を入れて〜…英数混合のパスワードを入れて〜、とつづく。 最近の窓口のお姉さんは若くて、ネイルもデコっている。髪もメイクもマツエクもバッチリだ。 と時代を感じる。 呼び出されてからはつつがなく処理は終了。 マイナンバ

      • 離婚届提出〜②

        離婚届を提出したのが10:10だとすると、受理されたよ〜と呼ばれたのが11:00。 思った以上に待った印象。 ただ処理が2つあったので仕方ない。 その後、ここの市区町村では横に 離婚届受理→マイナンバー書き換え→住民票、受理証明の交付、と流れていける。 私は一刻も早く旧姓での公的書類が欲しかったのでマイナンバーの名字変更と、そのまま児童扶養手当のや育成手当の申請に行く予定なので受理証明書と、その後銀行の名義変更と運転免許証の名義変更まで行きたかったので、念のため住民票も発

        • 離婚届提出〜

          午後から職場にいて欲しいとのことで午前10に役所へ。 離婚届不受理届の取り下げと離婚届提出。 新しい本籍はトイレの中で書くというw 20年ぶりに書く父親の名前を間違ったりしたけど、訂正印はいらないとのこと。 新しい戸籍の「筆頭者」を離婚前の名字で書くところだった!!あぶねー マイナンバーの書き換え、住民票の書き換えと入手、受理証明書の入手などは離婚届提出の流れで案内してくれるので、先にお願いした方がいい。 不受理届を取り下げと離婚届の提出と重なるから時間かかります、

        離婚届提出〜④

          婚姻費用をきざむkz

          弁護士の通達で伝えたはずの婚姻費用。 何故か毎月1円単位まで何かを控除してくるkz。 今月の端数は135円。謎だ。 そんな中児相の相談員から電話。 「お父様から連絡があって、調べたところ一時保護はお金がかからない、とのことだが、本当かどうか確認されました。」 確認した上、きっちり婚姻費用を勝手に下げてくるあたりがkzらしい。さすがっす。 監護権は依然こちら側にあること(一時保護が理由で婚姻費用は勝手に下げられない)、全額入金してから請求があるなら請求するように、と

          婚姻費用をきざむkz

          本日のkz日記

          児相で息子との面談。 相談員:昨日旦那さんからご連絡があって、次の施設の入所費用(毎月)はいくらかと… 「離婚前提とのことなので親権者のお母様の年収によるので、今の時点でいくらかは分かりませんが、数万円単位にはなるとおもいます。」とお答えしたのですが… 私:? 相談員:自分には絶対に請求しないと言う念書?確約書を発行して欲しい。でないと安心できない、とのことで…そのような書面は発行できないので困ってまして… なるほど。入所で請求がなければ養育費を下げろ、と言う交渉をさ

          本日のkz日記