見出し画像

上手なヤギの育て方、その1(オフ会編


はーいこんちはー
ヤギ太郎でーす改名しますたー


🤐

……
…謝りますよ、謝れば許してくれるかしら


ゴールデンが終わりますねー
わたくしは酷い風邪を引き喘息に移行し、外出以外は寝てました(休めと言われても誘われると飲みに行く


兵庫、富山旅行記を温かいうちにアップしたかったですが、筆が鈍い
すっかり冷めた温泉に入りたくないわ
水温泉が気持ちいい季節になっちまうな



先ずは謝辞です

mifさん、kaoriさんに無茶を言ってるのは記憶に残ってますね、特にmifさんね、この後書くね、差し障りのない程度で
本当にありがとうございました
kaoriさんにも逃げ場のない選択よ、ダイジョウブ誰も来ないとかさ、なんだかラブホに誘うヒトみたい
そして、何よりさやかさんに御礼を
仕事休み返上でクラスメイトをお、も、て、な、し😱😱😱お願いしますとか
さやかさんのお店はゴールデンウィークも通常通り


まさかこんな事になるとわありがとうございます、お会い出来た皆様(アタシのチカラは一個もない



私はこの歳なんですが
集まるって、若い子に比べたら本当に奇跡的なんです
同年代の連中はほんとに集まりたくて努力して日程合わせる

自作自演自爆(mifさんが造ってました、新しいなあ)なんだろうけど、どの方だってバックグラウンドがあって、自分がどんなに行きたかったとしてもギフトいただいちゃってとかね(子供が熱出たりとか介護の親がとか猫とか犬とか

私も1日前にでっかいトラックに突っ込まれそうになりました、大きな幹線道路で私が信号で止まってね、後ろからスピードをだしていたトラックが止まりきれずに左横にばばーんと😱
私は運転手をガン見したけど、運転手は絶対目を合わせなかった
これってどういうこと?ギフトよな
でも結果的にぶつかってないから



この後にも永遠とまたグダグダ書きましたが…やめた、消した



それでは始まります
でも…大したことないヨ🤣私の記事は
去年どうだったんやっけと見たら、マジでつまらん

参加者の方々が懐かしく思っていただければ←いつ出す予定なんだこの記事





4月28日日曜日、晴天

四時起床😨笑

11時にさやかさんのお店に到着!!

そうなんです、先にkaoriさんがセッション受けられていて、みんなより先にkaoriさんに会いたいってさやかさんにお願いしてあったんです…

お店の外からさやかさんが手を振って下さっていて
わーっ今日もなんて可愛いのかしら😍


そして、kaoriさん!がいたーっ!
あれ
えー…ちょっと違くね??って挨拶もそこそこに遠慮の無い庶民
文章の感じからすると、お嬢様なギャル…を
「さやかさんにも言われました」と
そうだろうそうだろうよ
眼鏡取ったらモデルやね、ただの←なんて言い草

「まきさんこそ素敵なスカート履いてるじゃないですか」と褒めて下さったので(スカートをな)すかさず
「これはこちらのお店で」と、私
「かぶるかもってやめました」と、さやかさんも持ってる
笑笑笑
そしてkaoriさんもその場で買う事に(決断早
次に会う時はみんなこれで

このスカートね、特にkaoriさんが買った色ね、めっちゃ褒められるんよ、スカートを



ゆるりさんとmifさんからのお土産をさやかさんが分けて下さっていたのを漁りまくり


私はこれ!…え?この後、ここに行くのに…?美味しかったー


11時半になり、皆様ぞくぞくと登場です、10名だからお店いっぱいになるな
お土産もそれぞれお持ちになっておられるので、山分け袋に投入させていただき、お土産袋も満タン!!




太郎からのお土産はこれな
ちっさいんよ


出動待ち「俺はやるぞ俺もやるぞ!俺も俺も」シベリアンハスキー的な
先生が「なんでトカゲなん…」とさやかさんに言ってたそうで


あまり気にいるとかどうとか考えないで作りまくった



さやかさんは皆様への連絡やいろいろやって下さってるのに、さらに紫のおパンツとアシュタール印のタオル!をお土産プレゼント下さった、男子は褌(嘘


名前入りとか高いやろうなあ…前もタンブラーいただいたんだ
その内ブランドになるんやねかな





先生は後からくるから先に来たイケメンはAKIRAさんやね
って
AKIRAさんに挨拶も早々に誰が誰だか当ててみろと無茶苦茶を言う

初めましてが行き交う不思議な空間、オフ会、私はあまり経験ないんで
siliさんは同じ関東で、スラっとした美人さん、蜜柑ちゃんは可愛い、アンジェラは不思議美人、さやかさんのお店のお客さんであるKさんもスラっとしてるなー、芦屋姉さん的な。ビニさんは変わらずカラッとしてる、先生もいい人オーラで対応(?笑)
AKIRAさんは、神様で、kaoriさんは、モデルさん

移動中は神様とモデルさんと一緒に歩いていたので、記事の感想を伝えあう、と言うよりkaoriさんの記事について主にAKIRAさんと私が質問責め


オフ会の場所は素敵なイタリアン?かな

飯を撮ってなかったね…さやかさんとこ写ってたっけ

なんと10人中8人がお酒を飲むとな



でね
後は、普通の食事会なの笑😆


ノボ先生…すみません、修正きかんやった、でも有名人だからいっか…




と言うか、お酒入ったら益々内容はさっぱり覚えておらん

他の皆様はどうだったんやろか
何を話していたんだろう…

終始とても和やかでした
まさに、流石クラスメイト

こちらのメンバーはガチ話をしてるよと、向こうから言われましたが、AKIRAさんの凄さがよーくよーくわかりました
私はたまたまAKIRAさんの席が前だったので
前によーしーさんは神って仰ってましたが、神…より上?高次元?アシュタールさん達とはまた違うけど、超越してる

途中でアシュタールさんと馴染みのないアンジェラが、これから世界はどうなりますか?と聞いておられて、丁度そこは全員が観てた、さやかさんを
アシュタールさんは
その方の思われた様に世界はなります的な…どなたか正解教えてー!
そんなお返事でしたかね
クラスメイトの皆さんが、全員したり顔でうなづくのが個人的にツボでした🤣🤣🤣流石
誰も不安がってない

普通にご飯食べて終わりました笑
ザ!オフ会!サイコーっ!
こういうのよな、多分解ってくれる、駄目?


ワイン代は皆様すみませんでした
お店の方がお会計を待っていて、清算するのも一人ずつでって言っていたから(いやもう長居していて追い出しにかかってるわ
でやはり10人いるから結構てんでばらばらで🤣
ノボ先生とビニさんでワイン代金の話をしていて、なかなか始まらなくて、私が急かしてしまって、あ、もう自分払いますって言って、後から計算するかなと思ってたら、ビニさんが先に1人800円でと(先生と計算してたのかな?ごめんなさい急がせて)
4950✖️2だったんです笑、ワイン代金は

もうkaoriさんとアンジェラ以外は全員酔っ払ってたからね笑

その時は気がつかなくて、後から移動中に、あれ??計算が合わないなあって使ったお金と減ったお金を計算し始めちゃったんだよね😨
こうゆうのを胸にしまうのが美徳なんだろうが、サンダーバードで1時間考えてて笑笑笑、1時間考えたんですごめんなさい🙏
モヤモヤしたらやだなって、自分が、だから、さやかさんに伝えました
そしたらさやかさん直ぐ5000円サポート入れてくれてnoteにも私にサポートする様にお願いしてくれて
いや更に計算合わんっしょー😱😱😱みんなさやかさんにサポート入れてーっっっ!
と叫んだら、みんなどっちにも入れて下さって…本当にいい人達過ぎた
ありがとうございました😭ごめんなさいごめんなさい




帰り道
レストランからお店に帰る時に、kさんが、聞いてくれますか?って
今年の2月3日に起こった話をkaoriさんと私にしてくれました

この手の話を全く信じてない旦那様に、目の前で手品をみせるように、物質化させたんですよね…
言葉を言って、それが数分も立たずに目の前に現れるやつ
流石に旦那様も信じるよね
さやかさんのお客様で、さやかさんと共鳴してるんだな、で、いろいろ経て、この謎オフ会にいると
kさんは去年秋に私が来た時、会う予定だった?のか、な話をしてらして
なんかー不思議やなあ

お店に帰り、いよいよ謎ワークです




勿論(勿論!?)二次会もあり(ロイホチームと、ワークチームに別れました)二次会ではまた盛り上がっていたみたいです😆




最後にさやかさんの独り言の様??な、お誘い✨を載っけます
(最初これ違うとこだったから引用したのですが、さやかさん記事にされてまして
なので、私の記事を見られるさやかさんのクラスメイトさん以外の方へ
一緒に楽しみましょう的な
今は多種多様な時代ですが


なんつーかさ
でもさ、ハリポタやないけどさ、これって、番線が違うんじゃないかな
よくアシュタールさんも仰ってるけど

『興味や趣味の共用化』で
34番ゲートから出発する電車さー←どこ
うちだって、子供達はだいぶんそういうの解ってるけど(見えない世界や物には強い)親の趣味は親のって感じで

さやかさんとこの親子でアシュタールさんに相談…ないなあ
羨ましいなあ
いや、どうかな、一昔前阿佐ヶ谷の占い家族で共用したし
聞いてみよう
でも…悩み…なさそう🤣🤣🤣



仕事中のヒトにビールと蒲鉾の写真を送りつける婆よ



『今日は蒲鉾食べるんよ。

まきたーるさんが食べてた蒲鉾が美味しそうやな、
と思っていると、お客さんからかまぼこをもらう。

まきたーるさんはアタシが遊んでたミミィちゃんのホロスコープをいいなと思ったので、ホロスコープ鑑定代をもらう。

ホロスコープ鑑定代を出してくれたAKIRAさんは6倍にしてお金を戻してた。

キムチ作ってくれるイケメンおらんようになったなー(残念)って思ってると別のイケメンがキムチ作ってくれる。

私達(5次元振動ピープル)って大体そんな感じ
物質化とか現実創造ってそんな感じ。

コツは本当に本当に本当に欲しいものを望むこと
https://note.com/mimyibangu/n/n419de07578d4

私の欲しいものはキムチとか蒲鉾とか薔薇の花とかイケメン
まきたーるさんの欲しいものはホロスコープ鑑定とか謎ワークとか入手困難チケット
AKIRAさんが欲しいのはお金、そしてそのお金で私やまきたーるさんを喜ばせること

そして私たちはもっと先に行こうとしてる

みんなもできるよ
信じるか信じないかはあなた次第です。

君もクラスメイトにならないか?!
(いや別にならなくてもいいけどw)

みんなもできるよ、って私は言い続けてきたつもりだけど
それを信じちゃった人から出来るようになってるよ』





君もクラスメイトになろう!✨✨✨


その2に続く

いいんですいいんですよ笑 私はなかなかサポートは来ないタイプなんです そもそもサポート受ける様な記事も書いてません 記事でも読んで、なんかどっかで、あ、あいつ言いよったでね それが最大のサポートです