見出し画像

アイス

夏場に定番のデザートですが、わりと年中食べてるような気がします。特に子どもたち。ガリガリ君、ピノ、雪見だいふく等が彼らの大好物で、一緒に買い物に行くとおねだりされます。
高速道路のサービスエリアにあるご当地ソフトクリームに反応し、おもしろい味や変わったトッピングなんかあると、すぐ飛びつくのは…夫。
わたしはあまりたくさん要らなくて一口もらえたら十分です。どちらかと言えば、アイスよりコーン。下らへんの固いところが好きです。家ではこうして食べています。

クランベリーを添えました

カップにコーンフレークを入れる。
アイスをオン。
ドライフルーツ、ナッツなどあれば乗せる。


ドライフルーツやナッツなどが年々好きになっていて、売り場をチェックしてしまいます。

第3世界ショップのクランベリー
袋の裏側
ぼんやり手ブレ画像でごめんなさい

第3世界ショップは、いろんな事情により困っている地域の農産業をフェアトレードで支えておられます。私もこちらを書くにあたり、初めてホームページを拝見しました。

産地は外国ばかりではなく国内も…
山口県の耕作放棄地で作られた商品もありました。

困っているところに募金という一時金をお渡しするのもひとつ大事ですが、お情けでも何でもなく価値のあるものをフツーに適正価格で買うのがベストで、これぞほんとフェアなトレードだわ…と妙に納得。いち主婦の感想です。
安くはない、高すぎることもない、第3世界ショップのドライフルーツ。むずかしい話を抜きにしてとにかく美味しいので、何度かこちらのシリーズを買って食べてます。微力ではありますが、これからも食べて応援です!

クランベリーは、フルーツグラノーラにも入っているあの子です。甘酸っぱい味と食感がアクセントになって美味しかったです。いつものバニラアイスがグレードアップしました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?