あかね

01生まれ/新卒ネイリスト/ENFP-A/読書/美容/お笑い/ダンス

あかね

01生まれ/新卒ネイリスト/ENFP-A/読書/美容/お笑い/ダンス

最近の記事

彼氏に怒られた。

最近、彼氏に弱音を吐きすぎている。 今日もポロッと。 「給料低いし、試験受かるかわかんないし、将来が不安だよ、、」 最初は、大丈夫?と心配してくれてたけど、 私があまりにも不満を言うもんだから、 「新卒1年目は給料低くて当たり前だよ。もうね、頑張って続けていくしかないの!!」と強めに諭された。 「おれは、あかねの頑張ってる姿が好きなの」 そこでハッとした。いやーーー私、お金ばっかりじゃん。 まだまだだ。 人を笑顔にしたくて、この仕事選んだんだ。 自分と、目の前

    • 結局職場で上につくには、仕事してる場面を上司に見られないとダメなんだなぁ… 同じことやってる同期内でも、上司の前にいた子だけ評価されてたので、ふと。

      • 彼氏に借金を打ち明ける。

        私の社会人生活はマイナスからスタートした。 何がマイナスかって? それは、お金。 50万。引越し費用や卒業旅行など含め、実はこの大金を親から借りている。この額が大きいか少ないかは人ぞれぞれ感じ方は違うと思う。色々あり卒業までに返済予定でしたが、どうしても無理だった。 無理だとわかっていながら遊びの予定を詰め込んだ、完全に私が悪い。こんなの誰にも言ったこと無かったし、言えない。 あーあ。やってしまった。 絶望でしかない。 頑張って貯金をしたいけど、まずは借金返さなきゃ

        • 先輩同期関係なく、誰よりも上手くなりたい!スピード上げたい!!全部本番のつもりでやる!

        彼氏に怒られた。

        • 結局職場で上につくには、仕事してる場面を上司に見られないとダメなんだなぁ… 同じことやってる同期内でも、上司の前にいた子だけ評価されてたので、ふと。

        • 彼氏に借金を打ち明ける。

        • 先輩同期関係なく、誰よりも上手くなりたい!スピード上げたい!!全部本番のつもりでやる!

          明日から社会人になる。今の心境

          不安70%、ワクワク30% これが、社会人を迎えるにあたる今の正直な気持ち。 明日は朝早いので、もう寝ないと。 取り急ぎ、今の気持ちをnoteに記しておく。 起きられるかな。いや、起きないと。 今できることを忠実に、着実に。 1歩1歩進んでいけば、大丈夫。 今まで沢山練習したんだし。練習にかけた時間が、今自信になってる。 あぁ、モデルを募集した甲斐があった。頑張ったなぁ自分。 "元気よく" そして、"能動的に働く"をモットーに、 新人としての1日目を迎えようと思う

          明日から社会人になる。今の心境

          流浪の月、を読んで。

          題名から察するに、「流浪の月」を読了し、感想をつらつらと書くのだろうと思いますよね。 …いや実は、まだ読み終えておらず。 355ページ中、256ページ目です。もう少し! 著者は、凪良ゆうさん。 「流浪の月」はかつて本屋大賞を受賞し、映画化もされました。そのため内容を知っている方、題名を聞いたことのある方は多いはず。 この物語が終わって欲しいような、終わって欲しくないような。気になるけれど、でもまだページを めくる手を進めたくない。 そこで、今の感情をnoteに残して

          流浪の月、を読んで。

          明日は引越し!この部屋での思い出は数え切れない。約3年間、ありがとう。

          明日は引越し!この部屋での思い出は数え切れない。約3年間、ありがとう。

          恋人ができた

          またもや深夜。こんばんは。 表題の通り、恋人が出来ました。 恋愛にうつつを抜かしていたら、 noteの投稿が3週間ぶりになってしまいました。 ……なんて冗談。 本当はnote書きたかったです。 ただ、「恋人ができた」ことを、どの面から切りとって文章にしようか迷っていました。 出会い方。恋愛観。相手への想いの丈。 noteに投稿しようと思ったら、恋人のことだけでどれだけ記事ができるだろう。 そのくらい、恋人の存在は今の私にとって 大きなもので、私の心のど真ん中を占め

          恋人ができた

          人に打ち明けてみる

          最近、夜寝る前に見知らぬ人のnoteを読むのにハマっておりまして。 今日はこちらを拝読しました。 (引用失礼致します) "一人で抱えれば「悩み」、話せば「笑い話」"です。 わかる。そんな体験がつい最近もあったな、と。 私は今2つバイトを掛け持っています。 そのうちのひとつが、半年前に新しくオープンした 居酒屋。そこで私は、"みんなと仲良くなりたい"と思い、親睦会を企画しました。 (今考えると、勇気ありすぎる) 10人ほど集まる予定だったんです。席も10名分で予約をとり

          人に打ち明けてみる

          3ヶ月後の自分へ

          尊敬するダンサーさんの言葉。 ダンサーとして、経営者として、人として。 会って話したことはなく、認知もされていません。 私が一方的に存じ上げているだけ。 そんな方が、最近インスタのストーリーで綴っていた言葉。心に響いたのでnoteに留めておく。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ やりたい仕事が向こうから来てくれる奇跡なんて ほとんどない。 やりたい仕事があるなら自分から行動しないと 絶対できないし、行動した先にやりたいことが 見つかる場合がほとんど。 ミュージカルの場合はオーディシ

          3ヶ月後の自分へ

          自分の商品の価値ってどのくらいなんだろう。ネイルの値段設定したいけど、安すぎても価値下がる気がするし、だからって高くするのも自信ない。

          自分の商品の価値ってどのくらいなんだろう。ネイルの値段設定したいけど、安すぎても価値下がる気がするし、だからって高くするのも自信ない。

          合格通知

          卒論に追われていた時期真っ只中で、 中々勉強時間が取れなかったけど… 化粧品検定1級合格した!!うれしい!! 先週届いたメールで、合格通知が届いた。 やったーーー!やったぞー! さて。どうしてこの資格を取得しようと思ったのか。 それは、とあるネイルサロンの採用説明会で 司会をしていた、ネイルサロンを数十店舗経営する 社長が放った言葉がきっかけだった。 "お客様は、どんな人にネイルをしてもらいたいか。 それは、趣味や推しの話ができる人ではなく、 ネイル以外の美容全般の

          合格通知

          Hello!2024🎍

          あけましておめでとうございます🎍 本当は1月1日にnoteを書きたかったのですが、 アルバイトが想像以上に忙しく、更新する暇がありませんでした。 今日は18時からバイトなので、余裕があります。 というわけで、近所の銭湯に来た。 都内でも有名な岩盤浴があったり、5000冊の漫画コーナーがあったり。1日中ゆっくりできちゃうような場所です。 今は休憩所のソファーで寝落ちしそうに なりながら、noteを書いています。 働いてばかりで疲れたな。 もうちょっと日々の生活にゆとりを

          Hello!2024🎍

          2023年総括

          大晦日。 もう1年が終わるのか。 年々時の流れを早く感じます。 いまの将来の夢も、大事にしているものも、恋愛観も、結婚願望も1年前からすごく変わりました。1年前に想像していた自分よりも、全く違う自分になっています。 まず、将来の夢。 私の将来の夢は、美容を通して人を笑顔にさせることです。4月からネイルサロンに就職し、ネイリスト としての人生がスタートします。そして、いつか 絶対に独立したいです。場所はまだ未定ですが、 いつか自分のサロンを開いて、「私にネイルをして 欲しい

          2023年総括

          "可愛い"の魔法

          🎠𓈒𓂂 メリークリスマスイブーー!! ですが、普通の日と特に変わらず、平穏に過ごして います。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 今日は大学のダンスサークルの後輩にネイルを してきました。 「あっかーさんにネイルして欲しいです!」 って声をかけてくれたんです…。 正直技術はまだまだなのに、本当にありがたいです。 でも、わたしが自信無い素振りを見せたら、 絶対に不安になると思うので。 「任せて!!」 と二つ返事で引き受けました。 ダンスとネイルって、相性が良くて。 ダンスを

          "可愛い"の魔法

          卒業までのカウントダウン

          卒業まであと3ヶ月。 社会人になるまであと3ヶ月。 何をしよう。 私は卒業旅行に3ヶ所いきます。 グアム、韓国、沖縄。 すごく楽しみです。 しかし旅行費を稼がないといけない状況。 いまは2つバイト掛け持ちをして、目標貯金額に達するよう、ほぼ毎日働いています。 本当は、バイト以外の稼ぎ方も知りたい。 ネイルも沢山したい。美容の勉強もしたい。 地元にも帰って遊びたい。 なので、バイトだけの3ヶ月にならないように。 バランスを何とか保ちたいところ。 今のバイト先はすごく

          卒業までのカウントダウン