見出し画像

黄緑色が好きな人におすすめの2色

みなさんは黄緑色が好きですか?

今日はこの色が好きな人の特徴と
そんな人にオススメの2色をお伝えします


人が色を選ぶ時には
その人の気持ちや性格が
この色のキーワードと関連している時
だと言われています!

「黄緑色が好き」という方は
この色のキーワードと自分の性格が
似ているところがあるから
魅力的に感じるのかもしれません


黄緑色は若葉や新緑を連想して
“爽やかさ”や“初々しさ”を感じられる色!


今日はそんな黄緑色が好きな方に向けて
この色が好きな人に多い
長所や短所をお伝えします

さらに、そんな短所を補うために
取り入れると良い色もお話します!


色にポジティブと
ネガティブな意味があるように

私は、人もプラス面とマイナス面を
両方持ち合わせていると思っています


さらに
マイナスな面が出てしまう時って
その人の良い特徴の部分があるがゆえに

少し疲れていたり、負荷を感じていたりすると
出てしまうものなのかな?と感じています


良い面はそのまま大切にして
あまり良くない面は少しずつ改善していって
もっと魅了的な人に近づきましょ!

黄緑色を楽しみながら
これからオススメする2色を上手に使って
バランスをとってもらえると嬉しいです!


《黄緑色が好きな人の特徴》

*長所*
・初心を大切にして、
 謙虚に取り組むことができる

・繊細でさまざまなことに配慮できる

・未来への希望をもって、
 色んなことにチャレンジすることができる

・“成長したい”と向上心がある


*短所*
・感受性が強くなりすぎて、
 精神的に疲れてしまう

・他人の視線が気になりすぎて行動できなくなる

・学ぶことや準備することに執着して
 行動することができなくなってしまう


《黄緑色を好きな人が身につけるといい色》2色

黄緑色を好きな人に多い特徴を踏まえて
そこを補えるような2色をお伝えします

ぜひ参考にしてみてください!


*ロイヤルブルー*

ロイヤルブルーは深い海を連想して
“眠り”“休息”などのキーワードがあります

このキーワードが黄緑色の
“精神的に疲れている”のを癒してくれます!


*レッド*

赤色は火や血を連想して
“行動力”“活動的”などのキーワードがあります

このキーワードが黄緑色の
“準備しすぎて行動できない”ところに
行動力を足してくれます


《終わりに》

黄緑色のプラス面とマイナス面を元に
その色を好きな人が多い傾向をお伝えして
そんな人がオススメな色を紹介しました!

自分に合った色を試してみてくださいね


色には他にもいろんなキーワードがあります

なので今回紹介した2色だけではなく
違う色を取り入れることもいいと思います!


人それぞれ状況が違うと思うので
「この場合はどの色を選ぶといい?」
という疑問があればぜひコメントください!

私なりにお答えさせていただきます!



イエローグリーンのキーワードと気持ちについて
知りたい方はこちら↓


ロイヤルブルーのキーワードと気持ちについて
知りたい方はこちら↓


レッドのキーワードと気持ちについて
知りたい方はこちら↓


インスタグラムもしています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?