見出し画像

手作り干し芋作り。味見がとまらない!


わたしはさつまいもが昔から好きで
お塩の効いたふかし芋、
母の味のさつまいもの天ぷら
スイートポテト、市販の芋けんぴなどなど
とにかくさつまいもが好きで
食べ始めると手を止めるのが大変になるくらい好き。

どちらかというと
さつまいもの本来の味を
そのまま楽しめる食べ方のほうが好き

そこで今年は手作り干し芋にチャレンジ。

作り方はいたって簡単。
ふかしたお芋をスライスして
天日干しするだけ。

今回はシルクスイートで。
わたしは炊飯器でポチしてふかし芋を作り
皮を剥き斜めにスライスして
連日天気が良い日をめがけて
網で干しました。
夕方〜夜に家の中に入れ
リビングの片隅にぶら下げておき
翌日朝になったらまた干します

今日で干して3日目。
もうめちゃめちゃいい感じで
美味しい笑
毎日、夕方家の中に入れるたびに
どうなったかな?
どんな感じかな?
どれどれ...パク!と
つまみ食い笑

つまみ食いでもはや結構なくなってるという笑

シルクスイートの品種はネット情報だと
硬めの仕上がりと書いてます
確かに硬め?かも!

もう、美味しい〜
おやつにぴったり
干し芋、ナッツとチーズがあればもう最高。
至高の幸せ。

今年は違う品種でもぜひチャレンジしてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?