見出し画像

沖縄らしくない清々しい気候。それだけで何でも許せるような日

今日は並外れ的に気候がよい1日です。
まるで、内地の初夏や秋の気候。
清々しい天気を久しぶりに体感して、ハッピーな気持ちがあふれます。

気候が良い、雲がキレイ、よい風だな。これだけで幸せだと感じる気持ちのもちよう。
このちょとした心の余裕が生きやすさにつながっていくと僕は思うのです。

僕の住む南の島はすっかり夏模様。
普段はジメジメ、ムシムシとにかく蒸し暑い。

しかし、今日はカラッとした晴天!
朝起きると肌寒いほどに空気が乾燥し冷たく、最高な目覚めから1日がスタート。

家の近くには何故かニワトリが数羽いるのです。朝日が昇ると同時に毎朝鳴きわめきます。
慣れたとはいえ不快、迷惑、ただの騒音。睡眠の妨げ。この島でなければ、飼い主に苦情と非難の嵐だろうって思うのですが!?
これが日常なのです‥

しかし、今朝は許せるのでした。
しかも鳴き声から風情を感じるレベルで 笑
ニワトリも普段より心地よく鳴いているようにも聞こえました。コケコッコ➰。
気候の良さは苛立ちをも抑制してくれます。

昼食後は職場の屋外に設置されたベンチに座り一休みするのが日課。
気温は28℃あるのに涼しい。見上げると鱗雲。
疲れも和らぎ仕事への活力も漲りました。
午後からは、早く仕事を終わらせて散歩に行かねば!!この一心で普段よりスピーディー(1人ドタバタ)に業務をこなし帰宅。

そして、散歩へ。

夕方はいっそう空気が澄みわたっていました。気温も下がり、永遠に歩けるのではと感じる気持ちよき散歩。美しい自然に囲まれた場所を歩くこの時間が好きでリフレッシュできるのです。

今日の夕焼け

気候が良ければ全てよし。
これが僕の単純な思考。
しかし、晴れていようが空気が澄んでいようが、何とも思わない人もいますよね。
僕は空や雲を見ることが癖になっていて、いつも見るから見たからには何かを感じるだけの事なのかも。空はいつでもどこでも無料で見れて、それだけで気持ちが楽になるのですから、コスパ最高な精神安定剤です。

明日もよい1日にしましょう♪︎




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?