見出し画像

子供ができないのはあなたのせいだ

お父様が〇〇人という
女友達が結婚した。

彼女が結婚する前から、
結婚してからも度々
新居に泊まりに行っていたが
結婚して半年くらい過ぎた頃だろうか

ある朝、近くに暮らす彼女のお父様が
仁王立ちして私を待ち伏せていた。

「(娘に)子供ができないのは
あなたが泊まりにくるからだ!」

鬼の形相で言われて萎縮してしまった。

え・・・😢

あ、はい、すいませんm(_ _)m

そばにいた彼女は何も言わず、
2人きりになった時に
「気にしないで」と言ってくれたが
釈然としなかったのを覚えている。

そっか、、確かに無神経だった😂
だが「泊まりにおいでよ」と
誘ってきたのはいつも彼女の方だけどね。
多い時で週1、平均して月に2、3回。

それでも新婚家庭に行くのはしばらく
控えなければならなかったm(_ _)m

と、猛省したがなぜか悶々とした。

彼女のご主人(日本人)も陰で私に
「〇〇人は独特だから・・・」と、
こっそり言ってくれた。

その時に初めて
民族性の違いを実感した。
〇〇人の宗教(儒教)からなのか
“家族観〟や“家族制度〟
日本人とは少し違う。

“年上の言うことは絶対で
家族内でも上下関係は
きっちりする
のが〇〇人〟

私はその日を境に泊まりにいくのを
一切やめたが子供はできなかった。

子供ができなかったのは
私が泊まりに行ったからではなく
交際中から“レス〟で、
つまり一度も“ない〟からですよ、お父様。

詳しい事は書けないが
そういうカップルもいる。
でも、そんな事は言えるわけもない。

娘を娘夫婦を思い遣るのは
それだけ愛おしいのはわかるが
あからさまにそういう
排他的な物言いって・・・

とんだ言いがかりだ。

いい勉強になったと思うことにしよう。
国際結婚は文化の違いもさる事ながら
宗教観や家庭内のヒエラルキーの
ようなものは予め覚悟しておくか、
根深いものがありそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?