馬の蘇我子(うまのそがこ)

アメブロを長年書いてきましたが、今後noteに書き綴っていきたいと思っています。 X(…

馬の蘇我子(うまのそがこ)

アメブロを長年書いてきましたが、今後noteに書き綴っていきたいと思っています。 X(Twitter)、YouTube(少しだけ)も更新しております。 noteでは品行方正で尚且つオチのある話を書いていきます。 好きな作家は星新一先生です。 よろしくお願いいたします!

最近の記事

今日の出来事全部書いた。

5/26(日)天気晴れ 本日は競馬の祭典、日本ダービーの日。 すべてのホースマンが勝利を夢見る大事な日。 私はもう既にネットで馬券は前日投票しており、朝の目覚めがすこぶる良かったので近所のマクドナルドで朝マック。 ちなみに馬券は 2番 レガレイラの単勝2万円 2番12番の馬連1万円 4番ビザンチンドリームの単勝5千円 2番4番の馬連5千円 以上… マクドナルドではソーセージマフィンのセットのハッシュドポテトをナゲット5ピースに変えて一旦食事。 朝から食欲が旺盛

    • 起承転結がない実話…

      僕らの世代って1999年12月31日で地球が滅亡するノストラダムスの大予言を信じている輩がいて、高校卒業して大学に進学もせず、就職もしないでバイト暮らしでやり過ごそうしていたんです。 今日って、2021年5月26日.. そんな友達からLINEで「ご無沙汰!」って、たまに連絡きます。 一度何かが終わったんだろう…

      • 人生における五大支出+αな令和

        iPhone15Proを買った 正式に言うと機種変更した 今まで使用していたのはiPhone13mini 13miniのサイズ感が好きだった Appleでは今後5.4インチサイズは発売しないと言うことであったので、少なくとも機種代金の支払いが終わる4年は使い倒そうと思っていた なんならアップデートに対応しなくなるまで なんならiPhone 4が一番好きだった 買い替えた理由がある 一番は電池の消耗が早くマックス充電できなくなったこと 二番はストレージが128

        • みんなが大好きな鉄道について

          いつもの痛勤の帰り道は大井町駅から始発の列車に乗る。 今時珍しい都内の地上始発駅でもある。 40年くらい前は地上は地上、地下は地下鉄という住み分けがあった。 なので、地下鉄の中に車両をどうやって入れているのか考えると「夜も眠れなくなってしまう夫婦」がいたくらいだった。 そのうち各鉄道会社間で鉄道路線の乗り入れが頻繁に行われるようになり、延伸延伸で ・地上駅→地下鉄→地上駅 =最寄り駅→都内→まったく知らない駅 という構図が出来上がった。 田園都市線で表現すると

        今日の出来事全部書いた。

          ありきたりなショートショートを書いてみた。

          【タイトル】 「ロキソニンセルフチョップザップ」 昨夜の深酒が悪かったのか、物凄く頭が痛くて眠れないまま朝を迎えた。 幸い今日が土曜日で午前中病院に行ける時間であったので、痛みを堪えつつ一つ先の駅にある病院に向けて自転車を漕ぎ始めた。 病院に向かう途中「ロキソニンセルフチョップザップ」という、何とも頭痛に効き目がありそうな「ザップ」があり、保険適用と案内が記されていたので、とりあえず自動扉を開けてみた。 初診の受付を済ませ、私の番号9番が表示されたので看護師の案内に従

          ありきたりなショートショートを書いてみた。

          マイナンバーカードについて言いたいこと

          マイナンバーカードを失くしたようだ。 とある申請を更新していなくて 今日、申請書類一式を揃えていた中で マイナンバーカードの写し(コピー)が必要であったので、カードケースの中を探したところ無かった。 最後に持ち出したのは、確定申告をする際にマイナンバーカードの写し(コピー)が必要だったときに近所のセブンイレブンでコピーした時と思われる。 そこで国に言いたいことがある。 マイナンバーカードを保険証兼用にするとか別にいいと思うけど… カードっていうのは、カードで完結

          マイナンバーカードについて言いたいこと

          沢渡温泉♨️は遠きにありても、また行くよ!

          横浜市青葉区出身 川崎市高津区在住 僕が旅に出たくなるポイントは「現実逃避」一点。 勤めに疲弊し、そのストレスを発散するために事前に計画をたてて、その日を楽しみにして勤めのモチベーションを上げる。 また、僕の旅には決まりがある。 1.鈍行列車を使用すること 2.旅先で出会いとか求めない、言うならば誰とも接さずに時を過ごす 旅の出発点は武蔵小杉駅固定で、大抵、西は熱海、東は宇都宮。 行き先はテキトーだが・・・ 西も東も高層マンションが立ち並ぶ都会の喧騒から徐々に緑

          沢渡温泉♨️は遠きにありても、また行くよ!

          時空の歪み

          皆 急行に乗りたがる 目的地への到着時間が たかだか10分早いだけで 皆 歩行者信号を無視する たかだか30秒後、信号が青に変わるまで待てない 道路交通法を違反してまで 皆 寿司に醤油をつけたがる 素材を楽しむならそんなモノ要らない その塩分は大したモノだぞ 皆 評価が高いレストランや流行りのラーメン屋に1時間並ぶことを苦にしない 長い人生を考えると そんなのひと時の戯言に過ぎないのに そんなことにさえ真剣な日本人 時空の歪み