見出し画像

命の誕生〜出産レポ①〜

令和6年5月11日 03:57
私事ですが、夫との間に第一子を出産しました。

妊娠から出産までの約280日という間、いろんな出来事がありました。決して平坦な道のりではなかったけれど、色濃くて幸せで時々泣いたりして... 一生忘れられない体験です。

お腹の中に命があると知った時

妊娠が分かった時、私達夫婦は半信半疑でした。夫は嬉しいながらもちょっぴり戸惑い、私は驚きを隠せなくて...

母子手帳をもらった時も、まだフワフワとした感覚。やっと実感したのはエコーで我が子の形を見た時でした。

ウルっと涙が目に溜まりました

つわり、仕事、里帰り

妊娠初期はつわりがあると聞いていたけれど、ここまで精神的にやられるとは...。

食べられないし、でも気持ち悪い。食べても吐く。匂いに敏感。眠い。仕事を休んでしまう罪悪感。自己否定...
本当に苦しかったけれど、我が子が頑張っているし私も頑張ってる!とモチベを上げる日々。

つわりがなければ、陣痛がなければ... 子どもがもっと産まれる世の中になる気がするけれど。

スパルタ産院、そして陣痛...

厳しい指導のもと、安産になるようにたくさん歩く臨月の日々。雨の日も風の強い日も、健診のたびに言われる医師の言葉を思い出して「なにくそ!」と思いながら...

予定日を2日過ぎて、焦ってしまう私。夫に不安な気持ちを伝えると「いつでも出てきていいんだよ」と優しくお腹の我が子に語りかけてくれました。「きっとのんびり屋さんなんだね」と気長に待つことに。

本当に不安で不安で不安で。
夫がせっかく仕事の連休をとって来てくれているのに...1人で産むことになったらどうしよう、とか。

でも、夫がギュっと抱き締めてくれたお陰で
すごく安心したのを覚えています。

✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆

私の気持ちもスッキリして、気分転換に夫と一緒に車の洗車をしました。
ゴシゴシ、スポンジで綺麗に愛車を磨く私たち。産まれてくる我が子が乗る車だと思うと、余計に待ち遠しくなりました。

ズキッ、ズキッ

そんな中、突然お腹の痛みが...
これは胎動?前駆陣痛?それとも...陣痛?
夫には伝えて時間を測ることに。

やはりおおよそ10分間隔!産院に電話するまで、半信半疑すぎて1時間ほどかかりました。

産院に着いたら、すでに子宮口が3センチ開いていて「入院ね!はい!」と明るめの助産師さんに伝えられました。

まさか!本当に陣痛だったなんて...
信じられなかったので、本当に驚き&ソワソワしたなんとも言えない気持ちになりました。

②へ続く...

この記事が参加している募集

振り返りnote

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?