なみへい

自分や誰かの心に寄り添える文章を。毎日の暮らしの小さな幸せを見つけたい𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 …

なみへい

自分や誰かの心に寄り添える文章を。毎日の暮らしの小さな幸せを見つけたい𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 INFJ / 吃音 / イラスト etc.

マガジン

  • 読み返したいnote

    素敵なクリエイターさんの記事を集めてみました♬.*゚

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】叶えたい夢とnoteを続ける理由 (2024年5月更新)

こんにちは❁⃘*.゚ 先週ずっと、夏風邪にやられていたなみへいです。 96年生まれ、いて座のA型。 マイペースな性格で、小学校の頃から軽度の吃音症です。 平凡だけど少し繊細な私の、1日のルーティンを振り返りながら、叶えたい夢やnoteを続ける理由を書いていきたいと思います。 お仕事の日ルーティン 朝は7時45分起床。 カーテンと窓を開けて、顔を洗います。 朝ご飯は食べる派。 基本は珈琲を淹れる、食パンを焼く、着替えて歯磨きと身だしなみチェック。 布団を上げて、コロ

    • 【産後2週間】入院中・退院後すぐに必要だったものリスト

      こんにちは、お久しぶりです。 やっとnoteを書ける余裕がうまれました。 全くキラキラしてない育児 赤ちゃんが産まれて、想像以上にお世話が大変です。 夜間の授乳でまとまって寝られず、そのおかげで日中とてつもなく眠い。 さっき飲んだばかりなのに、また飲む?! ゆっくりご飯やシャワーに入る隙もありませんでした。 でもとても可愛いので、なんとか育児できています。 入院中あってよかったもの あらためて、産院に入院している間に持っていて特に良かったものをまとめてみました。

      • 命の誕生〜出産レポ②〜

        入院することになり、私と夫は陣痛室で2人でカレーを食べます。 母が作ってくれていたカレーは美味しくて、(あとで陣痛の痛みで吐くことになるけど)、陣痛に耐えられるようにエネルギー補給をしっかりしておきました。 一気に進むお産 お腹を温めた方がいいと聞いて、電気毛布を使ったりカイロを貼ったりしました。 そして、好きなアロマの匂いを嗅いでリラックスするためにアロマスティックを握りしめる... このスティックには、本当に助けられました。香りって陣痛に効果あるんですね... 痛み

        • 命の誕生〜出産レポ①〜

          令和6年5月11日 03:57 私事ですが、夫との間に第一子を出産しました。 妊娠から出産までの約280日という間、いろんな出来事がありました。決して平坦な道のりではなかったけれど、色濃くて幸せで時々泣いたりして... 一生忘れられない体験です。 お腹の中に命があると知った時 妊娠が分かった時、私達夫婦は半信半疑でした。夫は嬉しいながらもちょっぴり戸惑い、私は驚きを隠せなくて... 母子手帳をもらった時も、まだフワフワとした感覚。やっと実感したのはエコーで我が子の形を

        • 固定された記事

        【自己紹介】叶えたい夢とnoteを続ける理由 (2024年5月更新)

        マガジン

        • 読み返したいnote
          15本

        記事

          ミニマムな暮らし【必要最低限の持ち物リスト】

          現在、第一子の出産に向けて里帰りをしている私。夫と住んでいるアパートから必要最低限の荷物を持ってきて、実家で暮らす日々です。 そんな中、生きていく上で最低限必要なモノが分かってきました。 一週間旅行に行く時の荷物 だいたい、一週間ほど旅行に行くとして (洗濯機や調理器具、ドライヤーやタオル、お布団などは用意されているとする) 持っていく荷物はどれくらいでしょう。 ...このくらいでしょうか? 項目は多く感じるかもしれませんが、各それぞれ持っていく数を絞ればそこまで大荷

          ミニマムな暮らし【必要最低限の持ち物リスト】

          憧れの在宅ワーク

          こんばんは。皆様お疲れ様です。 今日はちょっと最近気になってるWebライターというお仕事についてのお話...。 在宅で仕事がしたい 夫が転勤族、平日休み、実家が遠方...ということもあり子育てをしながら外で働くのは自分のキャパでは難しそうだなーと想像しています。 (気を遣う人間関係も苦手です...💦) なので、在宅でパソコン1台でお仕事ができたら最高だななんて安易に思っております。 そこで調べているとWebライターという職業を見つけました。 そこまでスペックの高くない

          憧れの在宅ワーク

          寒くって朝風呂🛀癒される香り♪☺️多分、今期で最後の文旦です🍊予定日は明日...👶🏻待ってるよ!

          寒くって朝風呂🛀癒される香り♪☺️多分、今期で最後の文旦です🍊予定日は明日...👶🏻待ってるよ!

          【予定日まで3日】母への感謝で溢れた日

          こんばんは、今日もお疲れ様です。 予定日まであと3日となりました。 今日は朝から曇り空、昼からは雨。天気予報を見ながら散歩計画を立てていたので、午前中に15000歩歩いておきました♪ 予定日まであと数日 最近の私のお腹は... お腹がはち切れそうな勢いです。 重い...寝苦しい...頻尿... そして恥骨が痛い。 もうすぐ会えるのかと思うとドキドキです。 陣痛いつ来るのかな〜? 毎日公園を散歩していて、いつ陣痛が来てもいいようにタオルやその他グッズを持ち歩いていま

          【予定日まで3日】母への感謝で溢れた日

          転勤族のお家問題

          こんばんは。今日もお疲れ様です。 今日で39週1日、破水か陣痛か...どちらから来るんだろう。ドキドキしております。 もしくはおしるしが来たりして。 最近、私と夫が住んでいたアパートを懐かしく思い出しています。 築古アパートでの暮らし 築25年ほどの古アパートで、間取りは1LDK。お風呂の設備は古いけれどキッチンや洗面所などはリフォーム済み。 唯一のお気に入りは、リビングの日当たりの良さです。 私たちが家探しをしていた時、あまり物件がない時期でした。また、私の仕事が

          転勤族のお家問題

          お金を使うセンス

          おはようございます。 今日は朝から天気が良いので、また近所をブラブラお散歩しています。 最近、私はある買い物に失敗しました。 それは眼鏡の購入...。 おしゃれメガネに憧れて 昨年、新幹線に乗った時にたまたまオシャレなお姉さんを見かけました。黒髪ボブに黒のニットワンピ、足元はアイボリーのスニーカーで抜け感!そして目元はお洒落なメガネを掛けている... 「かわいい、メガネっていいな」 と何回もチラチラそのお姉さんを見て、(写真を撮るわけにいかない)私も真似て見ようと思っ

          お金を使うセンス

          今日の検診、頑張って歩いた成果が出て達成感✨でウルウル🥹あと残り1週間も毎日10,000歩は歩くぞ!家族の支えも有難い日常です👍

          今日の検診、頑張って歩いた成果が出て達成感✨でウルウル🥹あと残り1週間も毎日10,000歩は歩くぞ!家族の支えも有難い日常です👍

          【予定日まで10日】マインドを整える

          こんにちは。 現在臨月妊婦の私、アプリで確認したところ 予定日まであと10日!だそうでした😳✨ (今何週なのかも忘れかけてた) 最近は毎日10,000歩歩いています。だいたい2時間くらい歩く計算かな。 YouTubeやスタエフを聴きながら1人で黙々と公園を歩く日々。 ずっと同じ景色じゃ飽きてくるので、新興住宅街をウロウロして好きなお家の外観を見つけるのがブーム。 切妻屋根の、木のドアのお家がとても可愛い。 最近読んだオススメ本 最近、こんな絵本を見つけました。 赤ちゃ

          【予定日まで10日】マインドを整える

          INFJという性格

          こんばんは。 突然ですが、MBTI性格診断はご存知でしょうか? MBTI診断って? 私は過去3度ほど診断しましたが、いずれも結果はINFJでした。 INFJは、内向的で高い共感力があり、理想主義を持つタイプだそう。 たしかに〜!と当たっているなと思う反面、この性格が嫌になる時もあります。 人の目や顔色が気になるし、嫌われたくないと思う気持ちが強い。自分を犠牲にして、相手のために尽くそうとしてしまう。 ・・・生きづらい(笑)そう思うことがよくあったのはINFJという理

          INFJという性格

          『低コスト生活』とは?

          今日は最寄駅まで30分歩いて、駅前のブックカフェに行きました。 好きな本を3冊選んで、カフェで品物を購入。ホットサンドが売り切れていたので...ワッフルとグレープフルーツジュースを注文。 私が選んだ本は、星ひとみさんの『幸せ上手さん習慣』の著書と、かぜのたみさんの著書。 ⚫︎星ひとみ著 『幸せ上手さん習慣』 星ひとみさんは、テレビでお見かけすることは多々あって有名な方です。初めての書籍ということで気になって一読。 ポジティブな言葉が、心を軽くしてくれます。 面白かっ

          『低コスト生活』とは?

          最近のハマりもの

          こんにちは、波に乗れば平和になれる!なみへいです🏄‍♀️🌊 需要があるかは置いておき、今日は私の最近ハマっているものを紹介したいなと思います😊 その①文旦🍊 文旦(ぶんたん)という、グレープフルーツとオレンジをミックスさせたような果物にハマっています🍊 別名、ボンタンともいうみたいです。(詳しくはよく分かりません🤣) 酸っぱさと甘さが絶妙で、胃がすっきりします♪ 皮が分厚いので包丁で皮を薄くしてから、手で剥いて食べています。このひと手間も、私にとっては楽しい時間です

          最近のハマりもの

          【妊婦日記】スパルタ安産教室

          今日は夫とお花見をした後、出産予定の病院の安産教室に行きました。 夫には片道3時間かけて電車で来てくれて「わざわざありがとう!」という気持ちなのですが 思ったよりも安産教室がスパルタすぎて、全く楽しくなくしんどい時間でした。 2時間話し続ける助産師さん とても早口で、そして質問形式で説明を始める助産師さん。まるで軍隊のテストよう... 「正産期いつかわかる人、挙手してください」 「分からない人、挙手してください... どちらにも手を挙げていない人はどういうことなので

          【妊婦日記】スパルタ安産教室