見出し画像

推しの為に動画編集をして動画投稿し始めたらとても素敵な事が起こった71日目〜75日目

これは自分の Twitter(X)で投稿した動画編集日記を日付毎にまとめて読みやすい用に再編集した物になります。

あらすじ



初めて「推し」という人(配信者?)が出来た投稿主。
しかしデビューしたばっかりという事もあり、切り抜き動画はそんなに多くない現状であった。
有名な動画編集者が動画作らない(作る暇がない)なら俺が作るしかねぇ!と6本目の動画完成に向けて頑張っていましたが遂に"アイツに"遭遇する所から始まります。

今回は4月9日から!

動画作成71日目(4月9日)

よっしゃー久々に何の予定も無い週末ガッツリ動画編集やるぜ!

(5時間後)

ふー、めちゃくちゃ進んだぜ!
あと数日中には投稿出来そうやな〜

ん、なんかAviutIの挙動が変やな...
うわエラー吐きよった!保存できるみたいやから別名で保存しておくか。

んで保存した所から再開するか…

……え、編集データ全部消えてる!?


この時点で心が半分折れる音がした。

しかしふと冷静になり、そういえばバックアップファイルを保存してたのを思い出し復元方法を検索。

Aviutlを新規起動してバックアップファイルから新規作成すると復元出来るとの事なので早速やってみた。

バックアップの間隔を5分にしていたので5分前のファイルから試してみる。

...5分前のファイルはエラー後のファイルなのでダメだったよ…

次は10分前のファイル...これもエラー後のファイルでダメ。



少し焦りが出る、もしかして復元出来ないのでは...



15分前のファイル、頼む復元してくれッ...!


・・・・・・・・


出来た!?出来た!!!?
うおーーー復元出来たーーー!

5時間の苦労が水の泡にならなくて良かったーーー!

これからはこまめに保存しようと心に誓った。
とてもとても心臓に悪い!


動画作成72日目(4月10日)

1つの動画作成における自分のモチベーションの限界が段々と分かってきた。

2週間を越えるとガタ落ちするのでやはり2週間以内に完成がベターだなと。

それと動画の作成方針を一度変えてみる。

今まではほぼ余す事なく収めようとしていたが、やはり

推しの本配信を見て欲しい!!!


なので自分の作成する動画は本編尺の2/3ぐらいに収めるようにしてみる。

しっくり来なかったららまた元に戻せばいい。

何がベストなのかどうかはまだ探り探りの段階だもんね♪

動画作成73日目(4月11日)

とりあえずサムネと終了画面つけて出力、動画投稿予約して今回の動画作成完了~

【石神のぞみ】GeoGuessr第1回まとめ【地理を知る】
https://youtu.be/J4ZlIchmG5Y

https://nicovideo.jp/watch/sm42068028?ref=garage_share_other

久々に深夜1時過ぎまで作業してたので眠い…

しかしながら、次の動画に使う素材を用意する必要があるのでもう少し作業するか。

次こそは、次こそは!1.5週間に1本の投稿ペースを達成したい!!!

カット編集中に使わない部分を予測してバッサリとカット出来る能力が欲しいぜ!


動画作成74日目(4月12日)

ジオゲッサー動画の投稿も終わり次のイキリスプラ動画作成に着手開始。

今回から作成方法を少し変更してみた!



PCとスマホで同じ元動画を用意しスマホの方はカット編集のみをやる事にして、PCの方は効果音やPCでしか出来ない編集のみをやる事にした。

そうするとその日家に帰ってから動画編集を始めるとどこをカット編集したかを覚えているので効率が少しUP!

うん、これならクォリティ落とさずに動画投稿頻度を上げられそう。

やったるでー!

動画作成75日目(4月13日)

今回投稿した動画が24時間経過したので数値を晒してみる
今回はニコ動の方で広告ポイント6000使用

【目標】
■ニコ動
・再生150
・コメ1
・いいね1

■YouTube
・再生数10
・高評価0
・コメント0

【結果】
■ニコ動
・再生:92
・コメ:4
・いいね:5

■YouTube
・再生:6
・コメ:0
・高評価:0

広告の効果なのかいいねが最初の動画と同じく5頂けた、感謝!

そして今回は動画の題材的な物なのか長めのコメントも頂けた。
数値で一喜一憂してはいけないがやっぱ数値が多いと嬉しくなってしまうぜ!

後はこれくらいのクォリティを維持しつつ投稿頻度上げたいわね。

いつも1週間くらいで面白い動画を定期投稿している人の過去動画を見るとその人も最初は2週間に1回の投稿頻度だったので最初はみんなそうなんだと何故か安心した!

動画作成としてはこの方向性で進めていくぜよ!



【面白かった!!と思われましたら下にある❤️をタップして頂けると投稿主は大変喜びます。よろしくおねがいします!】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?