見出し画像

推しの為に動画編集をして動画投稿し始めたらとても素敵な事が起こった61日目〜65日目

これは自分の Twitter(X)で投稿した動画編集日記を日付毎にまとめて読みやすい用に再編集した物になります。

あらすじ



初めて「推し」という人(配信者?)が出来た投稿主。
しかしデビューしたばっかりという事もあり、切り抜き動画はそんなに多くない現状であった。
有名な動画編集者が動画作らない(作る暇がない)なら俺が作るしかねぇ!と4本目の動画が完成しいかに効率よく動画を作ればいいのか考える所から始まります。

今回は3月30日から!

動画作成61日目(3月30日)

さぁ今日も頑張るぞ~と思った所に友達からLINE 「カードゲームで遊ぼうぜ!」とのお誘いが。

一瞬、動画編集と友達と遊ぶ事を天秤にかけたが友達と遊ぶ事を選択。
久々に誘って頂いたしせっかくのお誘いを断る方が野暮ってもんだぜ!
てわけでこの日は動画編集お休み( ˘ω˘ )

(そして後から見返すとこの日は私のもう1人の推しがデビューした日であった、もうすぐ1年経つのかーめでてぇ!)


動画作成62日目(3月31日)

久々の残業の為家に帰ったのは21時。
今日も動画編集お休みしようか~と思った自分がいて、イカンイカンやらねばと奮い立たせる

いつの間にか頭の中で動画編集をやらない理由を探していたので、動画編集やる理由を探すようにせねば…
すぐだらけてしまうのが自分の悪い癖だ😭


そして数日前から椅子に座った時にふくらはぎに謎の鈍い痛みが出るようになった。
何の痛みなんだろう?とりあえず週末になったら病院に検査しに行くぜ


動画作成63日目(4月1日)

朝一で病院に行って診察を受けた
結果は…坐骨神経痛の疑い!?

座った時だけ痛むという事をお医者さんに伝えたのでその線が濃厚らしい…
幸いにも腰椎椎間板ヘルニアでは無いのでそこは気にしなくて良いが、椅子に長時間座るならクッション等で負担を軽減せねばならないとの事。

うーん、動画編集するとどうしても長時間イスに座るからこれは辛い。

まあ重度の病気じゃないだけ良かった良かった! 軽めのお薬も貰ったのでゆっくりと治していこう!


動画作成64日目(4月2日)

うーん、予定が割と入ってるとはいえやはり1週間に1本投稿は難しいかぁ… でも2週間に1本だと今までと同じ作成ペースなのでどうにか縮めたいという思いもある。

なので1.5週間で1本、3週間で2本投稿のペースにはしたい!
それを実現する為には仕事の隙間時間で簡単な字幕の編集は出来るようにしたい(スマホで)

そういうアプリがあるか探してみるかー


動画作成66日目(4月3日)

あれから動画を共同編集出来るようなシステムやアプリやら探してみたが、それらしいのはDropboxしか見つからなかった。
(Dropboxは月額1200円かかるので流石にスルー)

であれば考え方を少し変えて、大まかな字幕編集はスマホの方でやってしまおう。そしてそれ以外の細かな編集をPCの方でやる方が良いと判断し再度検索してみた。

するとスマホ版Power Directorが思ったよりも良い感じで字幕編集出来るっぽい。
有料機能ではあるがアプリ内で自動文字起こししてくれるし、いつも使っているフォントも一通り揃っている…


あれ?ここまで出来るならPCで字幕編集する理由が8割無くなったんだが…?


流石にmp4形式で保存するのも有料機能だったがミッション達成したら1週間くらいは有料版使えるので、お試しで使ってみて感触良ければ有料期間切れた後も課金して使っていっても良いとは思う。

あとは、保存した動画をAviutl上でちゃんと表示出来るかどうかだな!


おまけ


去年(2023年)のエイプリルフールの時の画像があったので載せてみる

どうして魔法少女ネタがこんな被っていたのか理解に苦しむZE!


今年はどんなエイプリルフールネタが発生するのか…楽しみだぜ!


【面白かった!!と思われましたら下にある❤️をタップして頂けると投稿主は大変喜びます。よろしくおねがいします!】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?