見出し画像

推しの為に動画編集をして動画投稿し始めたらとても素敵な事が起こった81日目〜85日目

これは自分の Twitter(X)で投稿した動画編集日記を日付毎にまとめて読みやすい用に再編集した物になります。

あらすじ

初めて「推し」という人(配信者?)が出来た投稿主。しかしデビューしたばっかりという事もあり、切り抜き動画はそんなに多くない現状であった
有名な動画編集者が動画作らない(作る暇がない)なら俺が作るしかねぇ!と6本目の動画完成に向けて色々な欲を解消する所から始まります

今回は4月19日から!

動画作成81日目(4月19日)

気になる…気になり過ぎて何も手がつかん…
うおおお!もう我慢出来ない!!!

俺はやるぞー

ガンダムエアリアル改修型のプラモ作成を!!!!

気になった事をやらないと気が済まないのが自分の性格の悪い所やなぁ…
というわけでこの日は帰宅が遅かったのもあり動画編集はお休み♪

折角買ったガンプラを組まないなんてどうかしてるぜ!
尚、ルブリスソーンは現在も積んでる模様

動画作成82日目(4月20日)

さてそろそろ今作ってる動画を仕上げていこうと進捗確認。

確認したらスプラ1試合目の途中までしか編集してなくて草。


流石に中途半端過ぎるのでもう少しやるか…


この日は今まで編集してる部分の見直し

見直ししてると…
オイィ!無編集の部分結構あるじゃねーか! 何してんだ昨日までの自分!

まあ過ぎた事はどうしようも無いので編集を進めていく

この数日で意識した字幕で遊ぶという事をやっていくとだいぶ画面に動きが出てきた!


また面白くなってきたぜ!

動画作成83日目(4月21日)


なんか最近寝不足なのか日中でもクソ眠い…
(この文章書いてる現在もクソ眠い…季節性のモノなのかな?)

さらに次の日は出勤がいつもより1時間早いので動画編集はお休み

動画の仕上げはある程度見えてるのでたまにはしっかり寝ておこう…zzz

動画作成84日目(4月22日)


朝起きるのが早かったせいかめちゃ眠い。
せめて動画をエンコードして見直しくらいはしておこう。

最近はテレビのテロップや字幕を注意深く見るようになった。
真似出来ない程のすごい技術力という訳でもないのでいずれ真似したいぜ。

やっぱプロの編集見るの勉強になるな~

動画作成85日目(4月23日)


Aviutlで字幕にアニメーション効果を付けるときに
文字毎に個別オブジェクト
という項目があるのだがよく分からなくて今まで使ってなかったが、ふと付けた時のサンプル動画を見てみたらめちゃくちゃ変わるじゃねーか!

例えば普通に「震える」アニメーションを付けた時はちょっと安っぽい表現かなと思っていた。

でもそこに
文字毎に個別オブジェクト
を付けると…

あら?
ちょっとオシャレになった気がする

ただ適用できないアニメーションもあるのでそこは残念ポイントかも

組み合わせ次第では字幕表現が面白くなる機能なので積極的に使っていきたい


何故もっと早く気付かなかった、俺…!


よし!今回は色々な欲を解消出来たな!!
(敗北したとも言う)



【面白かった!!と思われましたら下にある❤️をタップして頂けると投稿主は大変喜びます。よろしくおねがいします!】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?