見出し画像

貧血の原因って?①

「4錠も飲んでるのに 貧血になる原因がわからない」
最近 かかった婦人科の先生の言葉だ。
いろいろ「貧血」で検索すると、最後には「原因を特定しましょう。貧血をあなどるなかれ」

原因を知りたい。ただそれだけなのに。

ずっとワンオペ育児 &3年くらい前まで Wワークしていたが、いよいよ子どもの送り迎えで夕方が忙しくなり、気づかいが出来ないことが増えた。夕飯も9時頃になってしまい、子どもに「夕飯が遅すぎる」と不満を言われたこともある。夕飯後の気絶寝落ちは一年中。落ち着いた生活がしたいと思い直し、一つの仕事に絞り夕方に余裕が出来た。
そう思ってたら夫が単身赴任になった。隣に住む義父母を気に掛けなければいけない生活が始まった。
近所の人たちは「〇〇(私)さんだから あの家の嫁がつとまるのよ。」なんて言ってくれる人もいた。我が家の話はネタ的には他人にとってはおもしろい話になるようだが、家族となると困った行動のオンパレードである。

コロナがはやり始めた頃 多動の義父は外食ばかりしていたのだが(言っても効かない。亡くなった今となっては 終活の1つだと理解したい気持ちはある)が さらに行動がおかしくなり、車で家とは別方向へ向かって 帰ってこれず 電話をかけてきた事もあった。こっそりと携帯の場所が分かるように細工をし、再び帰って来なかった時は 位置情報を頼りに捜索に出て運転中のを発見、一時停止したのを見計らってドアを叩いて事なきを得たこともある。自動車に乗っちゃダメだと言っても聞き入れず、鍵を隠したら新しい車を近所の人から譲ってもらって乗って帰ってきたのを夜こっそり返しに行ったり、警察の人にまで協力してもらって説明してもらっても 聞いてない!の一点張りはしょっちゅう。
義母は義父に大声を出されてまいってしまうと私に愚痴を言いに来たり、助けを呼んだり。これもしょっちゅう。「〇〇(私)さん 忙しいよね」と言いながら仕事に行く時間に来て 仕事に遅刻したことも。

そんな義父がお風呂で気を失い、義母からのSOSで浴槽から裸の義父を押し出して一命を取り留めた後、そのひと月後にやはり入浴中に意識が無くなり 帰らぬ人になった。「どうしよう」というばかりの義母に救急車を呼ぶように言って 繋がったら携帯をスピーカーにして 救急隊員からの指導で浴槽の水を抜き、座っている意識のない義父への心臓マッサージを浴槽の中でだ。何度も救急法の講習に参加したことがあるが 平らなところで心マが出来る状況なんて起こらないんだなぁとやけに冷静になった。
それから3か月後 コロナもあり、静かな正月を終えた後 一人で隣に住む義母が失火し、母屋が全焼した。この時も消防に通報したのは私が娘に指示してだ。

私達夫婦と子どもの家は渡りで繋がっていて、隣の5LDKの母屋の部屋を使わせてもらうつもりで建てた1LDKのような造りの家である。隣が火事になってもライフラインは無事だったので 義母が一緒に住むことになった。それから私の気分の浮き沈みが激しくなり、県外で暮らしてる息子が心配していたようだ、後で娘に教えてもらった。

ちょうど コロナ前から更年期年齢にもさしかかり、親指の第一関節が痛くなったり 喪失感に襲われたり その前から内科には貧血で通ってはいたが 先行きの見えない(貧血の値が全然良くならない。かえって飲んでるのに悪くなる状況にへき易する)状況を打開すべく 始めの婦人科に助けを求めたのである。それが2年前。

思えば 転勤の関係で夫の実家の近くに嫌々引っ越さなければならない状況になった約14年前。子ども達は4才6才8才。ワンオペという言葉がない頃の話になる。周りに知っている人もいない地域で病気がちな子どもを育てている時に自分の食べ物や健康にかまっていられない頃だった。そんなとき両足の甲に湿疹が出て 夜眠れないくらいのかゆみが出たからだ。
ダニか?くらいの感じ。でも両足って?

子どもが小児喘息を持っていた(それも重度)のでアレルギーマーチでアトピーや鼻炎は当たり前の生活であったが、いざ自分となると痛みは我慢出来るがかゆみの方が死ぬほどつらい。子どもに「かかないよ」って言ってた自分は何でそんな酷なことを言っていたんだろう、と思いながら両足を掻きまくり、掻きすぎて血が出る、冷してもかゆい。朝が来るとかゆみが無くなり、夜になるとかゆいところが増えた。そんな私を一目見ただけで初診の皮膚科の医師は「貧血だね」と 、私の目の下を「あっかんべーのべーなし」して言ったのだ。
氷を食べたくなるなんていうが、その時はなんでか乾燥わかめをポリポリ食べていた記憶がある。その医師いわく「体の内側から起こるかゆみは体の左右対称に症状が出るんだよ」
その時の検査結果は もらえたのか義実家の隣に新築して引っ越す時に捨てたのか手元に無いのだが、これが私の体のSOSだった。ここには4年弱通った。唯一診察券に記録が残っていた。こんなに長くかかるなんてつゆとは思わず。

②につづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?