PMO日記:添付メールの添付抜き

チーズバーガーのチーズ抜きみたいに、
全く意味を成さないメールを
本日2回も送ってしまった…

添付メールなので文末に
『添付資料をご確認ください』と伝えておきながらも
全くもって添付できておらず、

再送信する手間や、相手への迷惑はなかなかのもの。
私もメールをもらう方としては

添付メールの添付抜きを受信する経験が無くはないが、
重要資料だったり、進捗を確認するような資料だとなおさら確認すべき箇所が増えるので、
受信側にとっては迷惑でしかない。

そんなメールを今日は2回も送ってしまった。
しかも添付資料は、課題確認をするために、
何度もバージョンを更新していくようなExcel資料。

過去を遡ったときに、少しでも道に迷うと
どれが最新なのか、
あの日あの時あの場所で言われたのは、
どの時点かを探すときに、

空のミスった添付メール一つで大混雑してしまう危険もある。
次回以降は、急いでても文章をまず推敲して、
添付も見るよう落ち着くように心がけよう。

そう、メールはチャットほどリアルタイムで読まないんだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?