マガジンのカバー画像

HAWKS好き集まれー!!

72
プロ野球、HAWKS関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

口髭を蓄えた最高指揮官~HAWKS応援事業部㉓~

やってまいりました!!! HAWKS応援事業部〜〜!!! 今回はこの人しかいないでしょう。 そう!!藤本新監督!!!!!知ってそうで知らなかった藤本監督について調べてみました。 それでは参りまーす!!!! 藤本博史(ふじもとひろし)監督は、 大阪府泉北郡忠岡町出身の元プロ野球選手。58歳。 天理高校時代では1980年、2年夏の甲子園に四番打者として出場。 1982年ドラフト4位で南海ホークスに入団。 1988年には一軍に定着、主に三塁手として88試合に先発出場。 199

衝撃のレーザービーム~HAWKS応援事業部㉒~

みなさん、こんにちは!!! 我らのHAWKS! 非常に厳しい戦いが続いていますね・・・ 選手たちが諦めてない以上、こちらも諦める訳にはいかない!!! と闘志を燃やして、今日もいきましょー!!!! 本日紹介する選手は、そんな最近のHAWKSに現れた、期待の若鷹です。 記憶にも新しいと思う、強烈なレーザービームを放った、 そう! 柳町達(やなぎまち たつる)選手です。 柳町選手は1997年4月20日生まれの現在24歳。 茨城県稲敷市出身です。 小学校1年から野球を始め、中

ホークス、歴史的大敗

◉いやぁ、ひっどい試合でした。球場で見たファンは、たまらんでしょうね。自分は、仕事しながらKBCラジオをradikoで聞いていましたが。もちろん、先発投手の石川投手がメロメロでしたが、エラーも重なって、まぁ酷い酷い。初回11失点は22年振りだそうで。王監督の初優勝年ですか。いやぁ、記憶にないです。まぁ、当時はサラリーマンで、熱心に試合は追えていませんでしたから。 【ソフトバンク記録的大敗、初回に今季イニングワースト11失点…1999年以来 先発石川1回もたずKO、リチャード

【ドラフト2021予想〜ソフトバンクホークス〜】高校BIG4は無視!?ハズレ1位は「ハマのギータ」!?

10月11日(月)に行われる2021年ドラフト会議。今回はソフトバンクの1位指名予想とオススメの外れ1位候補を紹介していく。 ドラ1はこの選手! もう最初からいこう。ソフトバンクの1位指名はズバリ ・隅田知一郎(投手/西日本工業大学) だと予想している。 今シーズンは怪我人が相次ぎ、シーズン4位とBクラスに低迷しているソフトバンク。(9月20日現在) 打撃成績が軒並み勢いを落としているが、それ以上に補強したいのは先発陣。中でも左腕の先発が枯渇している。 ご覧のよ

石川柊太が繋いでくれてる同期の『絆』

 この記事は高校野球部同級生である石川柊太への感謝の記事です。様々noteで取り上げさせていただき、彼のおかげで恩師とTV出演させていただいたこともありましたのでたまには感謝の気持ちを述べてみようと。笑 彼が高校時代から本当にすごいボール投げてて、2年生から背番号1着けてはいました。サボらないけど練習取り組む態度は上の空。秋の大会で怪我をしてしまい、春と夏はベストピッチングと呼べる試合がなく不完全燃焼で高校野球を終えました。 有馬監督は高校野球は常日頃から通過点に過ぎない

8月30日(月)野球の話題 夏の甲子園 不振のソフトバンクホークス 大谷翔平もスランプ気味

智弁和歌山対智弁奈良 兄弟2校での決勝戦 和歌山が快調で9-2で圧勝 久しぶりの優勝の栄冠を獲得 今年は豪雨・長雨のため日程は大幅に順延 降雨のため攻撃途中でコールドゲーム宣言 敗退した悲運のチームも生じた またコロナ禍で試合辞退が2校 折角 予選を勝ち抜き憧れの甲子園に臨みながら試合できないという不運も発生した ベスト4は近畿勢のみ 九州沖縄勢はベスト8 にも残れなかった 次いでプロ野球 ソフトバンクは投打の歯車が噛み合わず ペースを掴めないまま 間もなく自力優勝ができ

福岡ソフトバンクホークス♡リーグ優勝おめでとう㊗️🎉🎊🍾スポーツ観戦記

いつもと趣向が違いますが。 喜びのエネルギーと願いは叶う!について。 暗く沈みがちな2020年でした。たまには金紙舞う集合的な喜びのエネルギーを届けます。 そして、最後まで見てもらえたら、 願いは叶う!を見てもらえます。 今年は、新型ウイルスの感染拡大で開幕が6月19日にずれ込み開幕が3ヶ月も遅れた。 開幕しても暫くの間、無観客での試合でした。 異例づくめのプロ野球。 選手の皆さんは、モチベーションや精神力維持 また過密な試合スケジュールで体力にも精神的にも

おかわリチャード爆誕す

◉初本塁打が満塁ホームラン、そして一試合で2本。いやぁ、ここにきて待望久しい右の大砲が、ついに誕生ですかね。ホークスの右打者で30本塁打以上を打ったのは、小久保裕紀ヘッドコーチと井口資仁千葉ロッテマリーンズ監督ぐらいですかねぇ。その小久保ヘッドにしても2002年の32本ですから、もう20年は右打者の30本塁打以上はないのですから(井口監督は2001年に30本塁打)。ようやくですね。 【衝撃2発リチャード飛距離裏付ける筋肉量 外国人含め球団トップ58・5キロ】西日本スポーツ

【noteフリマ】ユニフォーム女子は好きですか?鷹ガールやもん!

この企画は、まだnoteでは、このようなことをやっている人がいない!! わたしがふっと湧いてきた企画案件。 引越しの為に、持ち物の整理をしていくなかで、まだまだ新品のものがたくさん 捨てるなら、欲しい人がいないか聞いてみよう! 断捨離という言葉がもてはやされているが、リサイクル♻️の方が、優しくて、 noteにはあっている気がするということから、マガジンにして継続してみます。 ということでスタートさせております。 今回はこちら。 ソフトバンクホークスのユニフォ

押入れの掃除と大改造が、やっと終わりました。 しまっていた箱から、懐かしいグッズを発見! 鷹の爪団とソフトバンクホークスが、コラボした時のシールです。 球場で観戦した思い出が、よみがえります。

【侍ジャパン】ドームでの試合前に凱旋セレモニー!ソフトバンクホークス

みなさん、東京オリンピックは見ていましたか?? すみません。わたしは、見ていませんでした。 しかし、野球大好きなわたしとしては、野球だけはチェックして見ていました。  ◆ソフトバンク-日本ハム戦 (8月13日、ペイペイドーム)  東京五輪の野球で、金メダルを獲得した日本代表、銀メダルの米国代表としてそれぞれプレーした両チーム計7選手に対する凱旋セレモニーが行われ、工藤、栗山両監督から花束が贈呈された。  ホークスからは柳田、千賀、栗原、マルティネスの4人、日本ハム

大黒柱の安定助っ人~HAWKS応援事業部㉑~

本日も更新します☆ HAWKS応援事業部! ㉑回目で~~~~す!!!!! 昨夜3位楽天に引き分けで 今シーズン暗雲が立ち込めてますが、、、 この人が最後の希望!!! 本日紹介する選手は、ニック・マルティネス選手です。 マルティネス選手は2011年のMLBドラフトでテキサス・レンジャーズから18巡目(全体564位)指名され契約。 2014年4月5日にレンジャーズとメジャー契約を結んだ。 同日のタンパベイ・レイズ戦で先発起用され、メジャーデビュー。 2015年は防御率3.9

お待たせしました!再開します☆~HAWKS応援事業部~

みなさま!! だいぶお久しぶりです!!!笑 実に数カ月ぶりにnoteに帰って参りました☆ ここから元気に更新していきます!! 離れている間に、、、 HAWKS大ピンチー!!!!優勝は遠く、CS進出も大ピンチではありませんか。。。 なんとか千賀&マルティネスで奮闘はしていますが、 他に先発の候補が・・・・・ こんなときこそ若鷹に期待ですね!!■本日の予告先発は杉山選手! 和製サファテに期待です☆ 再開にあたり、 HAWKS応援事業部の記事を下記にまとめてみました。

いよいよ本領発揮!日本記録保持者覚醒!?~HAWKS応援事業部⑳~

さぁ!! やってまいりました~!! HAWKS応援事業部! 節目の⑳回目突入で~~~~す!!!!!おかげさまで、ここまで来ました!! 「ここ」まで来たという事にかけて、本日のご紹介する選手は~ ウラディミール・バレンティン(愛称:ココ)選手です。笑 いわずもがな日本屈指の強打者ですよね! バレンティン選手は 2000年16歳でメジャーリーグのシアトル・マリナーズに入団。 2004年にはアテネオリンピックの野球オランダ代表に選出される。 2011年からは東京ヤクルトスワ