見出し画像

自分を信じるために、運動する。

今日は4日。

朝、保育園に向かう親子を見かけた。

どんなお正月をお過ごしでしたか?

年末、家族で妙義山へ。

妙義神社と中之嶽神社へ参拝してきました。

奇岩と怪石で名高い妙義山の山麓にある妙義神社。

第一の鳥居から本社までは275段の階段を登っていく。


ここから階段を登っていきます。




もうひとつの中之嶽神社もご神体は石段の上にある。

かなりの急勾配だ。

しかもひとつひとつの石段の幅が狭く、でこぼこしているのでバランスを取りながら登るのはかなり神経を使うし、筋力もいる。



登り切ったところからの景色。小学生が元気いっぱい駆け下りていきました(笑)


登りながらふと考える。

「膝や腰、股関節に不安がある人は登れないだろう。きっと石段を見ただけであきらめてしまうのだろうな」と。

運動をする目的はなんだろう。

痩せたい。
健康でいたい。
ストレス解消したい。


人それぞれだ。

「自信」とは「自分を信じる」こと。


やりたいことができる。

行きたいところへ行ける。

そんな自分になるために運動してみたらどうだろう。

自信がついてあきらめることが減っていくはず。


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは活動費として使わせていただきます!