見出し画像

家事は、仕事じゃない?

女性の一年間の家事に費やす時間は1,313時間で、時給に換算すると約1,470円だそう。

高いと思いますか?安いと思いますか?

内閣府の経済社会総合研究所国民経済計算部が調査した「男女別の家事活動の貨幣評価」より



レッスン後、スタジオを出るとと久しぶりのメンバーさんがストレッチをしていた。

以前よくエアロビクスのレッスンに参加してくれていた方だ。

「幼稚園のお子さんがいるので、なかなか定期的に参加出来なくて残念。」と言っていたっけ。

「久しぶりですね!」と声をかけると、

「最近、頭痛がひどくて、レッスンに参加するのを躊躇してしまうんです。。更年期でしょうか…」とお悩みの様子。

実はこういうお悩み、最近よく聞きます。

寒暖差や気圧の変化で自律神経が乱れて体調を崩してしまう方、とても多いのです。

ここ数日暖かかったけれど、今日はぐっと冷えこみました。

そんなことも影響したのでしょうか。

こんなアプリがありますとお伝えしました。


気圧の変化など頭痛が起こりやすいタイミングをあらかじめ知っておくことで、心構えができますね。


「無理せず、疲れたら休んでくださいね。」と伝えると、

「仕事もしてないのに…」とおっしゃる。


家事は立派な仕事だとおもう^^

しかも小さいお子さんがいるご家庭はきっと毎日大忙しだろう。。


専業主婦でも仕事をしていても、みんな頑張っているはず。



五味澄子公式サイト
お問い合わせインスタグラムツイッターYouTube
▼この記事を書いた五味澄子はこんな人▼



【無料メールレッスン配信中!】
「スキマ時間に10分動画で簡単フィットネス!」
頭からつま先まで気になる部分をリセット出来るメール講座を配信しています。

7日後の身体の変化をお楽しみに!
▼画像をクリックしてご登録ください▼





よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは活動費として使わせていただきます!