マガジンのカバー画像

開催報告

4
イベントやレッスンなどの様子をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

久しぶりに身体を動かして気持ち良かった!

先日、体験レッスンを担当しました。 千葉公園にオープンした総合体育館。 その名も「yohas(ヨハス)アリーナ」 千葉公園はとても広く、大きな池があり6月にオオガハスが咲くのが有名です。 それにあわせてアートフェスも開催されています。 そのオオガハスにかけてyohasアリーナが体育館の通称になったようです。 メインアリーナとサブアリーナ、柔道場や剣道場、アーチェリー場などが完備されています。 なんと屋外にバスケットコートも! これはジムのスミスマシーン。 他にも

国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドが開催されました!

9/16(金)~18(日)の3日間、世界で同時多発的にウェルネスへの啓蒙を促す「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」が日本で初開催開催されました。 国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドとは ウェルネスな生活を楽しみましょう!を合言葉にもっと多くの人々に運動をはじめとした健康づくりの習慣化に関心をもってもらいたい。 そして健康的な生活を楽しんでもらいたいといった想いから始まったイベントです。 その主旨に賛同し、3会場で4つのレッスンを無料開催しました。 開催の様

地域を元気に!健康体操体験会を開催しました

今年やりたかったことのひとつ。 「地域を元気に!」する第一歩。 千葉県佐倉市にある妙覚寺さんにて健康体操体験会を開催しました。 立つ・椅子に座るなどの日常動作をスムーズに行えること。 ちょっとしたことですが、これが生活の質を高め、自分らしく幸せな毎日を送るためにもとても大切。 今回は椅子を使った簡単なストレッチと筋トレをご紹介しました。 始めに歩いたり片足立ちをしたりして、今の身体の状態を確認します。 ちょっとふらついたり、左右差がある人も。 身体の中心である骨

オンラインレッスンを始めて2年が経ちました!

2年前の緊急事態宣言の時。 フィットネスクラブや市の体育館などが次々と閉鎖になり、レッスンを行うことが出来なくなりました。 その時に始めたのがzoomアプリを使ったオンラインレッスンです。 zoomという存在さえも知らなかったのですが、試行錯誤しながらとにかく実践。 インストラクター仲間と練習を重ねながら、オンラインレッスンを開始。 とにかく身体を動かす機会を提供したい!という一心で始めたオンラインレッスン。 そしてこの5月で2年が経ち、3年目に入ります。 初め