見出し画像

カービィのグッズがやたら出るようになったのはいつ頃からか?

星のカービィのハッピーセットの即完売が話題ですね。
いつからこうなったんだ……?というツイートを見かけたのでそれに関連するツイートをしようとしたのですが、ソースを添えつつやろうとしたら当然文字数が足りなかったのでnoteで書くことにしました。

本記事では、カービィのグッズの歴史で重要そうな出来事をピックアップしていきます。
いちオタクの個人的な視点でですが、参考になれば幸いです。

2011年

10月 星のカービィWii発売

久々に据え置き機で正統派横スクロールアクションのカービィが発売した。

2012年

7月 20周年スペシャルコレクション発売

20周年を記念して発売された。星のカービィシリーズの人気過去作やWiiのミニゲームのリニューアル版「もっとチャレンジステージ」などが収録されている。

8月 プププ大全発売

20周年を記念して発売された書籍。
「星のカービィWii」「20周年スペシャルコレクション」が発売された時期までの内容が掲載されている。そのほか、アニメ版や漫画版の情報なども掲載されている。

2013年

7月頃 ダイソーにカービィの絵柄のお菓子が登場

以下の写真のような菓子だった。
当時はこうしたお菓子の袋も話題になるほどグッズが希少だった。

11月 アクションカービィ(ぬいぐるみ)発売

マジックテープで手足を取り外して好きなポーズを取らせることができるぬいぐるみ。

https://www.yodobashi.com/product/100000001001855682/

12月 フィギュア(マホロア登場!編)発売

食玩のソフビフィギュア。
「星のカービィWii」で初登場したキャラクター「マホロア」が含まれている。

2014年

1月 トリプルデラックス発売

シリーズ最初の3DS作品。本作のミニゲームである「デデデ大王のデデデでデン」「カービィファイターズ」はのちに「デデデ大王のデデデでデンZ」「カービィファイターズZ」というダウンロード専用ゲームとして発売。

2015年

8月 プププなピクニック(初出)

2023年に同名のフェアが再び開催されている。

2016年

4月 ロボボプラネット発売

3DSカービィ2作目。トリデラ同様、本作のミニゲームである「みんなで!カービィハンターズ」「カービィの3Dチャレンジ」は「みんなで!カービィハンターズZ」「カービィのすいこみ大作戦」というダウンロード専用ゲームとして発売。

8月 カービィカフェ(初出)

カービィのコラボカフェが開始。
この時点では期間限定で、このあとも何度か不定期に開催された。詳細は以下リンク参照。

10月 一番くじに登場

一番くじにカービィが初登場。以降数ヶ月に一度くらいのペースでさまざまなコンセプトで登場。

こちらは星のカービィの一番くじ一覧。
2016年から2024年3月現在までに20回開催されている。
2024年4月にも開催予定で、それを含むと21回。

2016年

12月 ロボプラサントラ発売

星のカービィWii、トリプルデラックスのサントラはニンテンドークラブの特典だったが、今回はCDとして発売された。

2017年

8月 キデイランド敵キャラグランプリ

キャラクター人気投票企画。
定番キャラだけではなく比較的新しいキャラ、以前よりいたがあまりグッズでは顔を出さなかったキャラなど、様々なメンツで構成されている。

2018年

3月 スターアライズ発売

シリーズ初のSwitch作品。過去作品に登場したキャラクターが「ドリームフレンズ」として登場するなど、25周年を迎えた星のカービィシリーズの集大成といえる作品。

2019年

2月 スターアライズサントラ発売

6枚組の豪華CDボックスとして発売。

10月 カービィカフェ常設

人気を博したカービィカフェがついに常設店舗になる。2024年現在も季節ごとに新メニューが出ている。

2021年

3月 スターアライズ公式設定資料集発売

これまでもMiiverseや雑誌のインタビューなどで制作資料や世界観設定、キャラクター設定などが語られることは多々あったがこうして資料集として出版されるのはシリーズ初。
(プププ大全のようにシリーズ全体をまとめた書籍はあった)

2022年

3月 星のカービィディスカバリー発売

シリーズ初の正統派3Dアクション。
(3Dアクション作品は過去にも「すいこみ大作戦」や「バトルデラックス」があったが、それらはミニゲームや特殊システムの作品)

2023年

2月 星のカービィWiiデラックス発売

「星のカービィWii」デラックスになって発売。原作での冒険はもちろん、マホロアのその後を描いたモード「マホロアエピローグ」や原作からミニゲームを大幅に増やした「わいわいマホロアランド」も追加されている。
数多くのオタクがマホロアに情緒をグチャグチャにされた。私もその一人。

さいごに

こうして振り返ってみると、「星のカービィWii」をターニングポイントとして、そこからじわじわとグッズ展開を進めていった……という形になるのでしょうか。
何にせよ、いっぱいグッズが出れば出るほどグッズの幅や登場キャラクターの幅が広がりますし、原作ゲームの人気や知名度にも繋がると思います。
これからも星のカービィというシリーズがもっともっと盛り上がっていけばいいなぁと思います。

ちなみに、カービィのグッズはかなり前から転売ヤーの標的になっているようで、今回のハッピーセットのぬいぐるみも各種フリマサイト・フリマアプリで転売されているようです。
この記事を読むくらいならご承知とは思いますが、
転売価格で買うくらいなら正規ルートでちゃんとした品質のぬいぐるみ買ってくださいね!!!!!!!!!!!!!

以上です。
ここまで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?