見出し画像

サラッと自己紹介しようとしたら愛する地元仙台のグルメ紹介記事になっちゃった

最近色んな方に読みに来てもらえるようになったので、
簡単に自己紹介させてください!

こんにゃくと申します。

こんにゃくの由来は、自分のニックネームから来てます。
あと単純にプルプルのこんにゃくが大好きだからです。

出身は仙台。生まれてからずっと、大学生まで過ごしました。
仙台の旅案内なら任せて下さい。

現在は仕事の都合で東京に住んでいますが、
いずれ仙台に戻れたらいいなと考えております。

兄弟はいません。一人っ子の温室育ちです。

仙台出身ですが牛タンを食べたのは人生で5回くらい

仙台出身というと、色んな方から
「じゃあ小さいころから牛タンを食べて育ったんだね!」
とよく言われますが、違います。

なんせ四半世紀生きてきて、実際にちゃんと食べたのは5回くらい。

別に嫌いってわけじゃないですよ、牛タン。
でも仙台のランチ料金と比べると、牛タン定食は割高なんですよね。

普通の定食ランチなら800円前後のところ、
牛タン定食は最低でも1,500円ほど。

ほら、浦安に住んでいる人はそんなにディズニーに行かない原理と一緒です。多分。わざわざ食べるほどのものでもないというか…
(でもおいしい牛タン屋さんは知ってる。ここおススメです。)

他にも仙台駅の中には牛タン通りという、牛タン屋さんがずらっと並んでいる場所があります。いつも結構並んでる。

笹かまぼこなら人生で100万回くらい食べてる。

宮城はリアス式海岸で漁業が盛んです。
普通の日でも笹かまぼこ食べます。

父親の地元、石巻の白謙(しらけん)さんがダントツでおいしい。
もっちりフワフワで、かまぼこの概念が変わります
笹かまだけでなく、白謙の揚かまぼこも絶品です。仙台駅で買えるよ。

石巻の工場には直売所が併設されており、
おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行くたびに
できたてのかまぼこを食べてました。贅沢

仙台に来たらお寿司もぜひ。鮨勘は仙台発祥だよ。

仙台駅にもう一つあるのがすし通り。
そう、仙台はお寿司も絶品です。

さらに、仙台駅前からのびるアーケードの中にも気軽に入れる&お手頃でおいしいお寿司屋さんがあります。

ここは銀座や赤坂などにもお店がありますが、本店は仙台にあります

地元のお寿司屋さんで好きなのは仙令鮨さん。
仙台駅1階のお店はランチもディナーも並びます。
ディナーで利用する際は予約をお勧めします。

ここのネタは新鮮大きい。シャリが見えません(笑)

お土産には”萩の月”が間違いない。

仙台の銘菓といえば勿論萩の月
とりあえず仙台土産で迷ったら、これを買っていけば間違いないです。
良い顔しなかった人見たことないもん。

仙台駅構内では至る所で買えます。
仙台駅内のコンビニでも買えるので、急いでても大丈夫。

余談ですが、東北新幹線で東京に入ると、途中で萩の月の看板が見えます。
見るたびに仙台を思い出してセンチメンタルな気分になります。

4.19追記:なんと萩の月がオンラインで買えるようになりましたー!
ぜひ応援もかねてネットから購入してくださいね(^^)/
私は先ほど早速買いました。早く届かないかな~

萩の月だけでなく、ずんだも美味しいよ。

萩の月を販売している菓匠三全(かしょうさんぜん)さんが展開しているもう一つの人気お土産が”ずんだ餅”と”ずんだシェイク”。

”ずんだ”は枝豆をすりつぶしたペーストです。よくお餅にかけて食べます。

仙台はずんだ餅が昔から有名ですが、最近のヒットはずんだシェイクです。

テレビ番組でマツコ・デラックスさんが取り上げたことをきっかけに全国的に有名になったずんだシェイク。

仙台駅構内のシェイクスタンドにはいつも人がいます。
常に並ぶためのポールが置かれてるくらい。

1杯250円です。仙台へ行かれた際はぜひに。

最近は東京でもずんだシェイクスタンドを見かけるようになりました。
恐るべし。

▽餅といえば喜久水庵もお勧めだよ。

こちらの喜久水庵(きくすいあん)さんは、お茶屋さんが展開する和菓子屋さんです。

このお茶屋さん、正月の仙台初売りで巨大な茶箱を販売することで有名。
大勢の人が早朝から列を作るので、
よくNHKの全国ニュースでも取り上げられています。

ここのね、喜久福っていう大福が美味しいんだ。

お餅の中に、あんこと抹茶味などのクリームが包まれていて、
一度食べたら止まりません。
値段もお手頃なのでついつい手がのびちゃうの。
しかも冷凍で販売しているので、買ってから1か月はもちます。

通販でも買えますよ~

私の個人的なおススメお土産は魅惑の霜ばしら。

仙台にはもう一つ、九重本舗 玉澤さんという、350年ほどの歴史を誇る御菓子司があります。

私の一押し仙台土産は冬期限定で販売される霜ばしらというお菓子です。

これ、缶の中につまったお砂糖に、霜ばしらという砂糖菓子がふわっと埋まってるんですね。
口に入れたとたんフワッととけていく魅惑のお菓子なのです。
公式サイトでは飴という説明がされていますが、一瞬でとろけてなくなります。でも甘さはしつこくなく、口どけとともにスッと消えていくのです。

これと日本茶合わせたら止まらないよ。

少し仙台を探索できるなら、ローカルな洋菓子屋さんも行ってみてね

ここです。私の大好きなケーキ屋さん。
祖父母の家がこのケーキ屋さんの近くなので、小さいころからよく食べてます。ファン歴四半世紀以上。
今でもここのチョコレートケーキが恋しくなるくらい好きです。
余談ですが、このケーキ屋さんの近くに私の母校があります(誰得)。

仙台駅からタクシーなら10分くらい。

このケーキ屋さんのシュークリームは本当に美味しいよ。
ただ日持ちしないので、お土産には焼き菓子のリーフパイを…

余計なものが何も入ってない、シンプルで優しい味わいが大好きです。

フルーツロールケーキのおすすめは断トツで”いたがき”。

青果を扱うお店が展開する洋菓子屋さん。
ここのフルーツロールケーキ食べたら他のお店のフルーツロールケーキが食べられなくなります。

もう外側のスポンジがふわふわでやわらかい。このスポンジをベッドにして眠りたい。想像のななめ45度をぶっ飛んでいきます。
もちろん青果を扱っているお店が作ったロールケーキですから、中のフルーツも新鮮で、甘さ控えめの生クリームと全てのバランスが最高。

このお店ではフルーツロールケーキ以外にも、新鮮な果物を使ったケーキやゼリー、フレッシュジュースを販売してます。

このフレッシュジュースは小さいころから喉が渇くと親が買ってくれました。休憩にちょうどいいのよね。思い出の味。

仙台のグルメで2,000字語りつくしました。

えぇーっと。
自己紹介をしようと思ったら、仙台の大好きなグルメをひたすら語りつくすだけの記事になりました…。自己紹介と言っておきながら、紹介したの名前と仙台出身と一人っ子ってことだけやん。
でもグルメのほうが私の自己紹介よりも需要はある気がする。

今度仙台のおススメカフェの記事とか出します?

次こそは自己紹介できたらな、と考えるこんにゃくでございました。

あー仙台に帰りたい。

<追記>
私が独断で選んだ仙台のお取り寄せグルメはこちらの記事にまとめています。

<さらに追記>

その後再び自己紹介を試みました!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?