見出し画像

学校に行きたくない!という娘

おはようございます!ライオです。

長女が小学校に行き始めて1ヶ月。 

先日、学校に行きたくない、という言葉が聞こえるようになりました。話を聞くと給食がなかなか食べられないからだそう。そうだよね。

娘は本当に食に興味がなく、見たことがないものを食べてくれないのが昔からの悩みでした。給食では何品も見たことがない食べ物が出て、かなりストレスになっている模様です。

ただ、「何でも食べられるようになりたい」と目標に書くくらい、本人も頑張りたいと思っているよう。

昨日は喉の痛みもあり久々に在宅としました。夜一緒に食べましたが、見たことがない食べ物にもチャレンジしていました。昨日はトマトや黒豆を初めてかじりました。お味噌汁の野菜も食べさせて〜とか言わずに綺麗に食べました。飲まなかったお味噌汁の汁もすすっていました。

普段平日に全然帰っていなかったことで、家族に沢山負担をかけているなと改めて反省しています。
親が二人いるだけで、物理的にも精神的にも負担が減るよね。家族全員で食べると何か食べられたりもするよね。

子どものできるスピードで、時には待ってあげたりしながら、応援していきたいと思います。そして、時々は在宅もしようと思います。

また、給食以外にもプールに行きたくない、というようにもなりました。一度先日の練習で溺れてしまったことがトラウマになって怖いそうです。
「ちょっと溺れたかもしれないけど、できていたんだから自信を持って」という妻。こういう時はどう声を掛けると良いのでしょうか。

私は、今の所、怖いという本人の気持ちに精一杯寄り添うことを心掛けています。これを乗り越えたら一緒に泳げるね!と勇気づけているつもりですが、難しいですね。長女を真似して次女もプール行きたくない、と言っています。次女は結構単純なので、笑かしたら何とか機嫌をなおしてくれるのですが。
それを毎回説得して妻に連れて行ってもらってるので、それも大変だろうなと思います。

今日はプールの日なので、行く前に聞けるようにボイスメッセージでも後で送ろうかなと思います。
色々と気をつけないとです。

夜はマルチ関連でまた取材を受ける予定です。

仕事もなかなかみなのぶん投げがすごくて腹が立つ日々ですが、チームメンバー一人ひとりが考えて動いてくれているので何とかなっています。メンバーのアウトプットを夜な夜な見て返しています。

相変わらず綱渡りですが頑張ります!

よろしければサポートをお願いします! いただいたお金は、被害者へのインタビュー/記事作成、メディア・専門家・政治家などへの課題提起、などのマルチ被害をなくす会の活動運営費に充てさせていただきます。