見出し画像

就業後の電話って残業じゃないですか(震え声)

https://x.com/yuuneko55

就業後の仕事についての電話。すぐに終わる話ならよいのですが、1~2時間くらいの長電話になる場合……それはもう残業じゃないかなと思う今日この頃。私の場合、シフト関連の話で長くなることが多いです。突然穴が開いて調整する場合、どうしても全体的な変更が必要で時間がかかるんですよね。

いつでもどこでも人と連絡がとれ、どこからでも仕事ができる。便利なことではあるのですが、それのおかげで時間関係なく仕事を強いられることもあります。うちのように365日24時間営業なお店の場合、特に……。

朝は寝ている時に電話が掛かってきますし、夜はプライベートな事をしている時に電話が掛かってきます。ある程度は仕方ないとは思いますが、やっぱり常に気が抜けないのは辛いですね。仕事は仕事で大切だとは思うのですが、できればオンオフはしっかり分けたいものです。
それでは本日も素晴らしい出来事をありがとうございました!! ここまで読んでくださり感謝です!! 明日も素敵な一日になります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?