スクリーンショット_2020-03-05_16.31.07

【2020読書】No.73『noteではじめる新しいアウトプットの教室 / コグレマサト まつゆう』

本日もお読みいただきありがとうございます。
昨年は、305冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

過去5年間で1015冊の本を読み、その記録はFacebookの方にしてきましたが、今年から、更新の仕方を変えつつ、こちらに記録をアップしていこうと思います。

スクリーンショット 2020-01-10 10.39.31

2020年3月6日。2020年66日目。

2020年73冊目の読書は、
『noteではじめる新しいアウトプットの教室 / コグレマサト まつゆう』
でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

Amazonで本を探していたらprime readingで見つけまして、
kindleで購入しました。

読んだ感想

noteについての情報がシンプルにわかりやすく網羅されていて、
とても良書でした。良きタイミングで出会いました。

2年ほど前に全然よくわかってない状態で、とりあえず始めてみたnote。
今年から読書記録を1冊ずつ書くというようにしてみていまして、
やっとリズムができてきました。

使い勝手にもなれてきましたし、この本を読みながら、
こんなこともできるのか〜と思うところも多々あり、
色々なアイデアが湧いてきました。

もう少し、アイデアを整理しながら、色々考えていきたいと思います。

とりあえず、「プロフィール記事」「仕事依頼記事」
今月中に書こうと決めました。

こんな方にオススメです!

・noteをやられている方
・noteを初めてみようと考えている方
・何か伝えたいものがある方
・インプットしているのに、アウトプットしていない方
・ピンときた方

合わせて読んでみて欲しいnote。

今回は、この本について書かれていたnoteをご紹介します。

まずは、著者のお二人です。

この本を制作する過程が綴られたマガジンがありました。

この本の感想をnoteに書かれていた方のnoteがまとめられていたマガジン。私のこの記事も載せていただけるんでしょうか?

いずれも、私自身、まだ読んでいないのでこれから読みます!

五木田の読書ノートを公開

ご興味のある方へ。
本を読みながら、読み終わってから、ワークをしながらまとめている、
手書きの方のノート(7ページ分)を公開します。

有料にさせていただきますが、ご興味ある方はどうぞ!

ここから先は

0字 / 7画像

¥ 150

最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆