【白銀堂】参拝(沖縄県糸満市)

画像1 本日沖縄は慰霊の日。戦没者の追悼と恒久平和を祈る日。式典釜行われる平和祈念公園には行きませんでしたが、糸満市の白銀堂に初めて参拝しました。鳥居があっても、神社じゃないのが沖縄のややこしいところ。
画像2 白銀堂という名前からして、どちらかというと仏教寄りの思想から建てられたのでしょう。こちらの建物の中に、自然の岩が祀られています。自然崇拝の形が限りなくそのままに。
画像3 こちらはその建物の裏というか、横にある岩。熊野の神倉神社と、筑波山の弁慶七戻りの岩を思い出しました。落ちそうで落ちない岩。何年このままなのだろう?ここに偉大なる何かを感じるのは必然な気がします。
画像4 とても良い気の場所でした😊

最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆