ごん

都内在住の社会人10年目。

ごん

都内在住の社会人10年目。

マガジン

  • 休職日記

最近の記事

休職137日目 内定承諾

復職するか出戻りするか、何度も紙に書いて、出戻りする結論になった。 内定をお受けする旨を、人事部と元部長にご連絡した。 ここ半年、消えたい、と思うことは何度もあったけど、人生で一番と思うくらい、いま、その気持ちが強い。 前職の皆様やお仕事自体は大好きだ。 でも、出戻りすることの不安、キャリアがぐちゃぐちゃになること、どこにも必要とされていないと感じること、こんなに休んで再び仕事ができるのだろうかという不安。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り

    • 休職135日目 次どうするか

      前職から内定をいただき、回答期限が迫っている今このときにも、まだ迷っている。 1人でいるとこうだと思っても、人と話してはぶれてくる。 毎度同じ内容の日記。 休職当初は、こんなに休むことになるなんて思ってもみなかった。 このままだと、半年、1年、1.5年もあっという間に過ぎそう。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️7:00 ②3分間瞑想する:✖️ ③筋トレする(スクワット30回& プランク30秒):✖️ ④スペイン

      • 休職130日目 平日の公園

        昨日夜行バスで疲れたようで、丸一日体調が絶不調で、寝て過ごした。 夜行バス、やっぱりしばらく乗るのやめとこう。 今日は、午前中は頭痛が辛いのと先のこと考えたくないしでなかなか起き上がれなかった。 起きて、公園に出かけて、ベンチで寝っ転がって、本を読んだ。 中谷美紀さんのインド旅行記。 久しぶりに整体も行った。 ゆっくりしたかったけど、たくさん話しかけて来る人だった。 でも気持ちよかった。 ありがたいことに、前職から内定をいただいた。 回答期限は来週。覚悟しなけれ

        • 休職128日目 夜行バスに乗る

          前職からの連絡がなく、もしや結果は郵送で東京に届いてるのでは、と思ってきた。 この時代に、履歴書も郵送指定だったし、そうなのでは、と思ったら田舎にいてはいけないと思えてきた。 なので、これから夜行バスで東京に行く。 新幹線も飛行機も2万近くするんだもん そして、夜行バスで、夜中にSAによるのもすきです。 あと、どこかの日記で書いたかもしれないけど、物理的に移動していることで、状況は前に進んでなくても、何かしている気持ちになります。 ということで、明日の朝、もしかして結果を受け

        休職137日目 内定承諾

        マガジン

        • 休職日記
          20本

        記事

          休職127日目 終わらない服薬

          前職からの連絡がまだなく、モラトリアム期間を過ごしている。 どうするにしても先が詰んでいて、しんどい。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️7:10 ②3分間瞑想する:✖️ ③筋トレする(スクワット30回& プランク30秒):✖️ ④スペイン語Duolingo1項目分学習する:○ ⑤体重を測る:✖️ ⑥読書10分以上:◯ ⑦英語学習10分以上:✖️ ⑧お風呂に入る:✖️シャワーのみ予定 ⑨日記を書く:○ ⑩5分以上散歩する

          休職127日目 終わらない服薬

          休職126日目 よもぎとみつばと山椒の葉の天ぷら

          実家にいると、東京にいる時よりも、活動範囲が狭くなる。でも眠たい。 呼吸して、食事して、お昼寝して、家の周りの山菜をとって、天ぷらそばを食べた一日。 世の中になんの影響も与えてないけど、母が嬉しそうだからよしとしましょう。 昨日のnoteを間違って編集してしまった。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️8:30 ②3分間瞑想する:✖️ ③筋トレする(スクワット30回& プランク30秒):✖️ ④スペイン語Duolingo

          休職126日目 よもぎとみつばと山椒の葉の天ぷら

          休職126日目 よもぎとみつばと山椒の葉の天ぷら

          実家にいると、東京にいる時よりも、活動範囲が狭くなる。でも眠たい。 呼吸して、食事して、お昼寝して、家の周りの山菜をとって、天ぷらそばを食べた一日。 世の中になんの影響も与えてないけど、母が嬉しそうだからよしとしましょう。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️8:30 ②3分間瞑想する:✖️ ③筋トレする(スクワット30回& プランク30秒):✖️ ④スペイン語Duolingo1項目分学習する:○ ⑤体重を測る:✖️ ⑥読

          休職126日目 よもぎとみつばと山椒の葉の天ぷら

          休職124日目 おやすみ

          がんばらないのになれてしまった。 今日もお休み。 産みたて卵と炊き立てごはんで卵かけご飯食べて、海鮮丼食べて、うな丼食べて、シフォンケーキ食べた一日。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️7:00 ②3分間瞑想する:✖️ ③筋トレする(スクワット30回& プランク30秒):✖️ ④スペイン語Duolingo1項目分学習する:○ ⑤体重を測る:✖️ ⑥読書10分以上:◯ ⑦英語学習10分以上:◯WEB開発を英語で学んだ ⑧お

          休職124日目 おやすみ

          休職123日目 金曜日

          前職の面接が終わった。 相手は人事部の部長と総務部の部長で、終始和やかな雰囲気で、なぜ現職を退職するのか?と、入社日の確認をされた。 休職している旨が伝わっていなかったようで、そちらも改めてお伝えした。 現場はぜひ戻って来て欲しいと考えてる、大歓迎だという言葉をいただいたが、同時に、覚悟を持って戻ってきて欲しいと伝えられた。 自分としても、再度入社するならば、そのつもりだ。 ただ、待遇が聞けると思っていたのだが、今日は答えをいただけなかった。 希望の年収を聞いてもらったが、

          休職123日目 金曜日

          休職122日目 木曜日

          ついに明日、前職の会社の面接がある。 元いた部署で再度働くことはできないか、と考え、前職の部長とお話させていただいたのが4月23日。ありがたいことに、すぐに了承をいただいた。 今後の流れは連絡を待っていて、という言葉をもらった後、連休中に職務経歴書と履歴書を求められ、面接の日程連絡をいただいたのが今週の月曜日。 もう再雇用の段取りは整っていて、明日の面接は、色々聞かれるとは思うが、雇用条件の説明など事務的なもので、合否を分けるものではない、と風の噂で聞いている。 ただ今日ま

          休職122日目 木曜日

          休職121日目 水曜日

          休職してから、朝と夜に抗うつ剤と漢方を飲んでいる。 体調も良くなったし、依存しすぎるのが怖くて、今週から、抗うつ剤を朝飲むのをやめてみた。夜は、ぐっすり眠りたいので、飲み続けている。 昨日も今日も、すごく気分が落ち込んでいるのは、そのためなのかもしれない。 明日は、朝も薬を飲もう。 今日は、お昼にカウンターで天ぷらを食べた。 客は私の他、男性ひとりだった。 男性は天ぷらをつまみに、ビールののち焼酎を飲んでいて、ああ、いいなあと思った。 わたしも、飲もうと思えば飲めるのだ

          休職121日目 水曜日

          休職120日目 火曜日

          今日で休職期間が4ヶ月になった。 東京は、一年で一番過ごしやすい1日なのでは?と思うくらい、青い空と涼しい風で気持ち良い天気だった。 天気に良いも悪いもないけど、今日は晴れててよかった。 スーツをクリーニングに出して、公園でファミマのコーヒーを飲んだだけの1日。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️9:30(💡1週間7:30を目指してみる5日目) ②3分間瞑想する:✖️ ③筋トレする(スクワット30回& プランク30秒):

          休職120日目 火曜日

          休職119日目 月曜日

          出戻りが可能かどうか打診していた前職から連絡をいただいた。 週末に面接となった。 休職して、復職のことは考えられず、前職に打診したものの、しっかり休ませてもらったいま、実は復職にも気持ちが揺らいでいる。 かといって、今更前職に戻るの辞めたいですと言えば2回目はないし、大切な皆さんとの関係も壊れてしまうだろう。 前職でも現職でも、人に恵まれて、未熟なのは自分だけだったので、本当に申し訳ない。 最終的に自分がどうするかなので、選んだ道を正解にしたい。 今日やることその1 理想の

          休職119日目 月曜日

          休職118日目 海を見に行った

          海と、できれば富士山が見たくて、江ノ島に行った。 曇っていて富士山は見えなかったし、一人できてる人はほとんどいなかったけど、久しぶりに海のにおいを感じて、おいしいいい海鮮丼を食べた。 生しらすのほろ苦さ、しっかり味の釜揚げしらす、いくら、ホタテ、トロと炙りトロとぶりとえび・・ とってもおいしかった。 明日くらいには、前職から連絡が来るのではと思っている。 今日やることその1 理想の一日の習慣ができたかどうかの振り返り ①朝5時に起きる:✖️7:30(💡1週間7:30を目

          休職118日目 海を見に行った

          休職117日目 中国は

          大陸に行った方がいい! 中国でもいい! と言われて、調べてみたら中国はビザの申請が4日以上かかるらしい。 明日〜水曜日くらいに行けたら、会社から連絡あっても対応できると思ってたけど、そんなすぐには入国させてもらえないんですね。 ところで中国って、成田から往復1万円で行けるんだなあ。 やっぱり東京はアクセスが良くていいな。 時間と心の余裕がある時ならどこにでも行けそう、 でもそんなの揃うの待ってたらどこにも行けないんだろうな 心の余裕はないけど、どうせ行くならインド

          休職117日目 中国は

          休職116日目 インドに行くという発想

          昨日、ご飯を一緒に食べた人にふと、インド行ってくれば?と言われた。 理由は言っていなかったけど、想像できた。 この休み期間、旅行に行く気は起きなくて、ましてインドは思い浮かびもしなかった。 でも、以前女優の中谷美紀さんの「インド旅行記」を読んで、いつかインドに行ってみたいな、と思っていた記憶が蘇った。 とりあえず、調べてみた。 まず、インドに行くにはビザが必要らしい。 ビザは複数の取得方法があったけど、ネットで申請を済ませるには、出国の4日前までには手続きしないとい

          休職116日目 インドに行くという発想