発達障害者の自助会について今後の意向

結論から言うと、オレはまだまだ発達障害者の自助会には参加したい。

もう発達障害者の自助会には参加しないと一度決めたが気が変わった。

ただ、オレを恫喝したスタッフのいるあの自助会には勿論もう行かない(というより「二度と来るな」と出禁にされている)

ということで今度は他県の自助会さまにお問い合わせして申し込みをした。


常連で約3年間参加していたとある自助会のスタッフから暴言、恫喝されて出禁となり「お前は自助会には二度と参加するな」と言われておりましてそうしようと決めていました。

しかしよくよく考えたらそういうことはやはりオレ自身が決めることです。

他者に決定権は無いことです。

それを何故オレが指図される謂われがあるのか疑問でしたし、オレはまだまだそんなに多くの自助会に参加している訳ではなく世の中の自助会を全然知らないです。

自分のためにもっと視野を広げていきたいですし、色々な方とコミュニケーションを取りたいというのがやはり本心です。

その先に何があるのかを勉強していく選択権は私にしかありませんし、勉強することで誰に迷惑をかける訳でもありません。

色々悩んで、ふと思いました。


ということで引き続き当事者活動、頑張っていきます。

二転三転してなんだか申し訳ありません。

以上です、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?