見出し画像

走ることの正解【なこきゃん】

こんにちは✨
GOGIRLのなこきゃんです。

GOGIRLは初年度から入って、
5年目になります(4年目はお休みしました)

今回の名古屋ウィメンズマラソンへの思いを書いていきます♡

GOGIRLに入る前は、
なんとなく健康だし、走った後の気分が良いから!と、特に目標はなく、走っていました。

そのうち、せっかく走ってるのだから人生に1回はフルマラソンに挑戦してみたい!という気持ちでコミュニティを探していた時に偶然見つけてGOGIRLに入りました。

名古屋ウィメンズマラソンは3回参加し、

1年目は、コロナ騒動でオンライン🏃‍♂️
2年目は、初フル参加で4時間40分🤩
3年目は、目標にしたサブ4.5達成🥳

そしてフルマラソンと言えば、やはり市民ランナーの目標、サブ4

GOGIRLに入って、前よりも走ることが好きになって、前よりも早く(少しだけ)走れるようになって、当然どんどん上を目指していかなきゃね✨️

と思っていましたが、もともとタイム関係なく走っていた私にとって、初めて設定したサブ4.5が辛すぎた🥲

このまま走る事が嫌いになっちゃうのかも?と思って、1回フルマラソンから離れようと、GOGIRLを辞めてみました。

辞めた年もハーフマラソンに出場したりと、
変わらず走る事には積極的でした🤩

2022年ちばアクアラインマラソン
GOGIRLのOG3人でハーフに出場したときの✨️
2年に1回なので今年開催します☝️
名古屋ウィメンズマラソンデザインのシューズで
お花見ランも行きました🌸


だけど、GOGIRL4期を続けていた子達がサブ4を目指して頑張っている姿をどしどしインスタで見かけるようになり、、その姿が本当にかっこよくて、羨ましくなっちゃって✨️

もう1回、今度はサブ4という目標目指して名古屋ウィメンズマラソンに挑戦しよう!!と意気込み5期に応募しました。

そしてそして頑張り時の10月〜12月は思うように走れず、焦りに焦っていたのですが1月後半に初めて足を怪我してしまい暫しランニングをおやすみ🥲

サブ4を目指していた名古屋ウィメンズマラソンも完走を目指すことに変更しました。

目標を作ったのに諦める事の後ろめたさや怪我の再発を恐れて練習出来ない葛藤がありましたが、サブ4プレッシャーからの開放感に、ほっとしてる自分がいます。

上を目指すだけが全てじゃないなと。
走ることの正解は無いと改めて感じました。

私にとって走る事は、楽しく継続が1番大切!
その上でタイムを目指せたら最高👍

なので今回の名古屋ウィメンズマラソンの目標は、楽しく完走!です😆


ニューバランスさんのサポートも頂いて、
(ありがとうございます♡)
いよいよもうすぐ本番なんだな、と実感しています!


1月の練習会🏃‍♂️💓


GOGIRLメンバーみんな
怪我なく完走できますように🫶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?