見出し画像

【告知】中国語の子音21個を効率よくマスター!オンラインライブセミナー開催

中国語の子音は21個あります。 1つずつ学んでいく方法もありますが、効率よく学びたいものですよね。
そこで、音の違いのポイントを日本語で解説するセミナーを開催します!
お申し込みは下記ページからお願いいたします。


セミナー詳細

日程

2023年4月24日(月) 13時00分 (日本時間)

時間

約30分

セミナーライブ視聴金額

600 ポイント

録画

当日ライブ視聴&後日録画視聴

講師

Eico(わたしです)

当日のレッスンの流れ

・はじめに
・有気音と無気音
・zh、ch、shとz、c、s
・j、q、x
・fとh
・さいごに

こんなかたにおすすめ

中国語初中級者
中国語の発音に興味があるかた
日本人の中国語講師に習ったことがないかた

セミナーにかける想い

Cafetalkでのセミナーも、これで5回目になりました。ライブセミナーのご参加者に加え、録画購入いただいて何度も繰り返し見ていただいているかたもいらっしゃいます。
ネーティブの先生方は美しい中国語の発音を聞かせてくださいます。でも音の出し方を日本語で初心者にわかりやすく伝えられるかというとそうでもありません。なぜなら自然に身につけてしまったから。
でもわたしは日本でイチから中国語を学びました。仕組みがわかれば、どなただってできるようになるのです。

みなさまの発音学習のお手伝いをしたい!自信を持っていただきたい!その一心で熱く語ります。どうぞ遊びに来る感覚でいらしてください!
過去のセミナーの録画もご覧になれますので、よかったらご確認ください!

Cafetalkに初めてご登録いただくかたは、下記リンクからお申込みいただけますと、私から500ポイント差し上げます!ぜひこの機会にどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?