見出し画像

中国語と英語は同時に学習できるの?混ざらないの?

複数言語の同時学習&同時使用については、さまざまな考えがあります。実際どうなんだろう?と思ってTwitterのフォロワーさんに質問したところ、フォロワーさん以外のかたもお答えいただきました!

質問

質問した内容は、こちらです。

回答

混ざる、混ざらない、相手による、といったさまざまな回答をお寄せいただきました。言語の分類や近さにもよる、という回答もあり、面白かったです。

詳細は別ブログに書いていますので、こちらでは概要と感想をお伝えします。


わたしの考え

発音は、通じるレベルまで到達できれば、個性があってよいと思っています。実際わたしも関西弁と標準語、日本語と英語が混ざって生きています。ただ、中国語発音講師として中国語の発音は落とせないので、定期的なチェックは欠かせません。

もし、自分の発音が心配なら、客観的な耳をお持ちの方に質問し、通じるレベルから落ちていないか聞いてみるのもよいと思います。

もし、中国語の発音についてご心配だ、ということであればわたしも力になれる部分もあるかと思います。

よろしくお願いいたします。

※5月からグループレッスンを開講する予定です。発音をやり直したい、というかたもぜひどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?