見出し画像

FXの注文方法はIFO一択!6種のうちもっとも優れる理由を宇宙一わかりやすく解説!

こんにちは!キムマサルです。


FXの注文方法にもさまざまな種類がありますよね。

初心者の方で「どの注文方法を使えばいいんだろう?」と困っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は6つの主な注文方法それぞれの特徴と、その中でも私が一番オススメするIFO注文について詳しく話していこうと思います!


IFO注文を使いこなせば損切りやチキン利食いの失敗を減らせますし、その他の注文方法についても詳しく知っておけば状況に合わせて使い分けができるようになります。


今後のトレードで必ず役に立つのでぜひ最後までお読みください!

FXの注文方法はIFO一択!6種のうちもっとも優れる理由を宇宙一わかりやすく解説!

FXの注文方法は全部で6種類、

・成行注文

・指値注文

・逆指値注文

・IFD注文

・OCO注文

・IFO注文

があります。


これらの注文方法を活用することで、メンタルに左右されず損切りや利確を計画通りに実行できるようになります。


あなたはトレードしているなかで、

・最初は損切りラインを決めてたのに含み損が大きすぎて諦めきれず損切りできなかった

・ここで利確すると決めてたのにまだ伸びると感じて保持し続けた結果、急落してしまい少ない利益で終わってしまった

なんて経験をしたことはないですか?


これらのメンタル面の失敗は自分自身のレベルを上げる事で少しずつ改善できていくものなので、今すぐどうこうできる問題ではありません。


そこでぜひ使って欲しいのが先ほど紹介した注文方法です。

これらはエントリー前に損切りや利確ラインをセットし、ラインに達したら自動で損切り・利確の処理をしてくれます。


するとメンタル面の失敗が限りなく0になりますし、事前に建てたトレード計画を忠実に実行できるようになるので計画の見直しも正確になりますよね。

結果、ムダな損失を防げるだけでなく効率的にトレード技術を鍛えられるようになります。


ということで今回の記事では、6種類それぞれの注文方法の特徴と使い方を理解し、実際のトレードで使いこなせるようになっていきましょう!


まず1つ目は成行注文


相場の動きを見ながら現在のレートで「買いたい」もしくは「売りたい」という時に使う注文方法です。

マーケットの動きを捉えるにはとても適した注文方法ですが、注文がサーバーに届くまでにラグが発生するので自分がクリックした時の値段で注文が約定するとは限らないというデメリットがあります。


例えばドル円100.00円のときにクリックしたのにドル円100.10円で注文が入ることがあるということですね。

このズレは相場の動きが大きい時ほど大きくなるので注意が必要です。


2つ目は指値注文

設定した価格まで下がったら買い注文、または上がったら売り注文を入れる予約ができる注文方法です。


例えば現在ドル円140円でドル円139円まで下がったら買いたいという時に「139円で買い」という指値注文を入れておけばその価格で自動で買ってくれるということです。

決済注文のときも「141円で売り」という指値注文を入れておけばその価格で自動決済してくれます。


このように「現在のレートよりも安く買いたい、高く売りたい」という時に便利な注文方法です。

ただ希望価格まで到達しなかった場合は注文が入らず収益機会を失うというリスクもあります。


3つ目は逆指値注文

指値注文の逆で、設定した価格まで下がったら売り注文、または上がったら買い注文を入れる予約ができる注文方法です。


逆指値注文は主に損切り用に使われます。


例えばドル円141円で買ったところ現在140円まで下がってしまい、139円まで下がったら損切りしたいという時に「139円で売り」という逆指値注文を入れておけば、その価格で自動で売り決済をして損切りができます。


売りエントリーに対しても同様ですね。

損切りが中々できないという方は逆指値注文を使って損切り設定をしておけば失敗を減らせるかと思います。


また相場がレンジ内で推移している場合、新規エントリー時に逆指値注文を使うのもオススメです。


例えば、今ドル円が139円と141円のレンジ内で推移していて、上抜けすれば一気に伸びそうだなというときに「141円で買い」という逆指値注文を入れておいて予想通り141円を抜ければ上昇の初動を取ることができます。


このテクニックを使いこなせば勝率も利益額もかなり変わってくるのでぜひ覚えておいてください。


4つ目はIFD注文

新規の注文と、それを決済する注文をセットで出せる注文方法です。

指値注文のグレードアップ版みたいな感じですね


例えば、ドル円140円のときに、139円になったら買ってさらにそこから141円まで上がったら売りたいとします。

これらの新規注文と決済注文を一括で行えるのがIFD注文です。


また、最初の注文が約定してから2つ目の注文が発動するという形になるので、1つ目の注文が成立しなければ2つ目の注文も発動しません。

逆指値注文と同じくIFD注文を使うことで損切りをためらってしまう等の初歩的なミスを大幅に減らせるので、しっかりと覚えておいてください。


5つ目はOCO注文

利食いと損切りを同時に発注する注文方法です。

2つの注文を同時に出して片方が成立した場合に、もう片方の注文が自動的に取り消されます。


例えばドル円140円で新規注文を入れた後に139円まで下がったら損切りという注文と、141円まで上がったら利確という注文を同時にできるということです。


利確注文が約定すれば損切り注文はキャンセル、損切り注文が約定すれば利確注文はキャンセルになります。


最後にIFO注文

これが一番オススメの注文方法です。

IFO注文はIFD注文とOCO注文を合わせたもので、新規注文と決済注文をすべて自動でできる注文方法になります。


例えばドル円140円の時に「139円で買う」という指値注文と、「141円で売る」という利確注文、「138円で売る」という損切り注文の3つを同時に設定できるんです。


もちろんOCO注文と同じく利確注文が約定されれば損切り注文はキャンセルに、損切り注文が約定されれば利確注文はキャンセルになります。


最初はちょっと難しそうに感じるかもしれませんが、このIFO注文が実際のトレードにおいて一番便利です。


例えば時間のないサラリーマンでもIFO注文を上手に使えば、エントリーから利益確定、損切りまで自動で任せられるので、チャートを見れない時間帯に相場が自分の予想と逆方向に動いても損失を限定することができます。


一番便利な注文方法なのでぜひ覚えておいてください。

まとめ

今回は6つの注文方法の特徴や注意点について解説してきました。


予めエントリー注文と決済注文を設定しておくことで、仕事などで相場をチェックできない状況であっても指定した価格でのエントリーと約定後の利益確定と損切りを自動で行ってくれるので、半自動的なトレードが可能になります。


またメンタルの影響で損切りができなかったというミスや、利益を伸ばせる可能性があるのにチキン利食いをしてしまったという問題の解決にも繋がると思うので、ぜひ活用してみてください。


上手に使って勝率を伸ばしていきましょう!


今回の記事も最後までお読みいただきありがとうございました!

FX初心者でも最短で日給10万円稼げる手法も、私のラインで無料配布しているのでぜひ僕とお友達なってくだされば幸いです!


【自己紹介】
当ブログでは『FX初心者が最短で日給10万円稼ぐ手法』をご紹介していきます。

私が普段発信しているYouTubeチャンネルでは
トレードキングダムコミュニティで使用するゴジラシステムについての実績公開や
生で視聴者さんと質疑応答するYouTubeライブもやっています!
ぜひチャンネル登録してくださるとうれしいです✨

https://www.youtube.com/@user-ko3bg2dq3z

■自己紹介
名前:『金勝(キムマサル)』
職業:元19億円運用の証券トレーダー
TKC(トレードキングダムコミュニティ)のゴジラシステム開発者
年齢:40歳
趣味:ワンピースのアプリゲーム、バウンティラッシュに課金
週末は嫁と旅行✈

現在は海外を拠点に活動しながら、
プロトレーダー育成コミュニティ「トレードキングダム」の運営者

裁量トレードに必要なスキル・時間を9割カットさせて稼ぐことに特化させた
「ゴジラシステム」の開発者でもある。

コロナショック以降、友達や親友から
「在宅投資でなにかできないか」
「働いても将来が不安になってきた」
「なるべく少額から稼げるビジネスはないか」
という相談をたくさんいただいていました。

大切な友人が2019年巨額詐欺に巻き込まれたことをきっかけに、
自分の力で周囲の人を助けられないかと自問自答した結果、
FXコミュニティを立ち上げることになりました。

投資をする方はノウハウ+投資の心得をしっかり身につけましょう!

詐欺にあわないためにも、
適切な考え方・手法をぜひ動画を通して身につけてくださいね。

FXで安定的な資産形成を行っていけば
年金2000万円問題はすぐに解決していけると考えています

皆さんの生活が少しでも豊かになるお手伝いをできれば幸いです🌟


▼ツイッターやってます!
(初心者も日給10万円をすぐ稼ぐための特典付🎁)
https://twitter.com/Crypto_baron88

▼【金勝】キムマサルのFX-tiktok大学はこちら:
https://www.tiktok.com/@kim.investor
(フォローお願いします!)

▼キムマサルのnoteも公開中!【ゴジラシステム運用公開!】
https://note.com/godzillafx

【金勝】キムマサルのインスタグラムはこちら:
→ https://www.instagram.com/kimmasarufx/

【金勝】キムマサルのはてなブログはこちら:
→ https://kimmasaru.hatenablog.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?