見出し画像

【就活生必見🌟】新卒 採用面接官はここを見ている

私はゲーム業界にて、一部上場企業から開発会社、ベンチャー、外資系で人材採用や面接官、書類選考、新入社員研修などもしてきた経験(採用面接経験:800名オーバー)から新卒就活生の方に役立つことを書きたいと思います。
ここで書いてることは業種に関わらず、共通したcommon senseのようなことを書いています。

【面接官が見ているポイント】

画像2

グループディスカッションや単独面接で見ているのは大きくは下記のことになります。

▼性格傾向
 ・多様な人たちと仕事をしていけるか
 ・主体性があるか
 ・ネガティブ過ぎないか
 ・柔軟性、心がしなやかさがあるか

頭でっかちで人の話を聞かない頑固な性格だったり、新しいこと、したことがないことに臆病な人には伸びしろがないので、そういった性格傾向の人を取ることを避けています。
正直、入社したての状態はドングリの背え比べなので、能力については誤差だと考えています。
柔軟性があり、まずやってみよう!頑張ってみますという行動を取る人材を求めています。
また、指示待ちだと2~3年目に困ったことになるので主体性があり、自ら考え、創意工夫して行動ができるか、またそれだけではなく上司、同僚とconsensusを取って行動できそうかを見ています。

▼コミュニケーション能力(傾聴、反応、説明)
 ・傾聴ができているか
 ・話を聞いてる際にリアクションが取れているか
 ・質問にストレートに回答できるか
 ・主張と協調のバランスが取れているか
 ・論理的に物事を説明できるか

コミュニケーション


悪い例:
 面接官「普段の朝食は和食と洋食どちらが多いですか?」
 学生「今朝は卵焼きと、焼き魚を自分で作って食べてきました。昨日はパンと目玉焼きを食べたので、半々ぐらいです。」

良い例:
   面接官「普段の朝食は和食と洋食どちらが多いですか?」
 学生「だいたい半々です。」

💡大事なポイント
質問は二択で答えることができるクローズドクエッションですが、悪い例は自分の話したいように回答してしまっており、質問者の視点がなく、人の話を聞けておらず、回りくどい説明をしているので自頭も良くない印象を持たれてしまいます。
 コミュニケーションとは双方向のもので、自分のために話すのではなく常に相手に伝わるように、相手に理解してもらえるようにすることがお互いに求められます。
また、時間=コストですから簡潔に話をすることが求められるシーンがビジネスシーンでは多いのです。
 相手は何を聞いてるのか、自分は何を相手に伝えたいのかといったことを考えて話すことがコミュニケーションのポイントです。

▼空気を読む力
・場の空気を読む力もビジネスパーソンの基本的なスキルとして大事なことです。
しゃべりすぎていないか、面接官の反応が良いか、悪いかといった聞き手や周囲の言動からどのように感じているかを読むことが大切です。
  

▼自己認識力  
・強みや弱みをどこまで認識できているか
長所や短所、得意なことや苦手なことを聞かれることがありますが、ついつい短所を言ってはいけないかと思って、躊躇してしまう学生がいますが、誰しも得意なことも不得意なこともあって当たり前ですから、それらを冷静に理解できている自己認識力を見たいので質問をしています。
ですので、リアルなエピソードなども交えて不得意なことも堂々と説明をし、可能ならそれを克服するためにしている具体的なことも話せるとベストです。

▼ストレス耐性
敢えて厳しい突っ込みや答えづらい質問をしたりします。
それに対してどのような言動を取るかを見てストレス耐性がどの程度あるかを見ています。

ドラゴンボール

大事なことはストレスにめちゃくちゃ弱いという風に見られないことだけで、ドラゴンボールの孫悟空のように困難に直面しても「オラ、ワクワクしてんぞ」ということを求めていません(笑)
そんな超人はほとんどいませんから。

面接だけではなく、多くの企業ではSPI導入しているのでそちらの性格傾向などとも照らして判断をしています。
そうすると感の良い方はお分かりだと思いますが、就活期の受験対策的なことでは対処ができないので、日々の積み重ねが大事でそれが就活期に大きく効いてきますので、早いタイミングから留意して行動するよう心掛けているとうまくいく可能性が高まります。

今回はだいぶ長くなりましたので、やらない方が良いことについては次回、書きたいと思います。

よろしければアカウントのフォローもお願いします。
フォロー頂きましたら100%フォローバックしております!


記事を読んで頂きましてありがとうございます😃 サポート頂けましたら嬉しいです!頂いたサポートは新たな記事を書くための活動費に充て、より有益な情報発信のための糧にします🙇🏻‍♂️