見出し画像

最新のcovit-19事情とワクチンの話

ちまたでは、ワクチン打ったら5Gがつながりやすくなったとか、マイナス電子がどうとか、チップが入っていて金属が体につくようになったとか、冗談みたいな話が流布されていて、信じてる人までいるのはなかなか困ったものだなと…。
みんな義務教育受けてますよね?
と聞きたくなるけど、量子力学とかとリンクしてもっともらしく聞こえる形で話す人たちがいて鵜呑みにしてしまう人がいるのは、ちょっとモヤモヤします。

昨日7/7に東京都の感染者数はグンっと伸びて、900人台に。
そして今日の専門家会議などを経て4度目の非常事態宣言を発出するようですが、それでもオリンピックは開催し、飲食店には酒類の提供禁止に時短営業を強いるという、もうとんでもなのは巷だけではなく、政府と思うのは私だけでしょうか?

酒禁止

出典:Yahoo!News

支離滅裂&科学的根拠も実証的根拠も示されずに、「国民よ気を付けて生活しろ」と言ってるだけ。
ワクチン接種もここのところにきて供給不足で急減速、そして「余剰があるはずだから各自治体頑張れ」とこれまた地方自治体へぶん投げw
いったい中央政府はデカい図体とその大権で、我々国民に何をしてくれているのか、よくわかりません。。。

ワクチン効果

出典:ワクチンの効果どう測る? 新型コロナの発症予防「95%」とは?

でワクチンについてですが、どうも勘違いさんが多く現れているようなので、おさらいです。
ワクチンで「かからなくなる」のではなく、「かかりづらくなる」だけです。
インフルエンザワクチン打ったけど罹患してる人いますよね?
私もワクチン打ったのに1シーズンにA型とB型に一度ずつつ罹ったことがありますw
で、罹っても重症化せずに軽症で済むというのがワクチンの効能です。
罹らないと思ってる人、冷静に調べましょう。

でここに来てちょっと厄介なのは、罹りづらいという効果がインド型に対してはどうも薄いようなのです。

ワクチン「効果が減少」 イスラエル、デルタ株の影響か

ただ、大事なのは重症化に対しての効果は従前通り高い効果を発揮しているということです。
重症化しなければ、要は風邪ですからそこまで恐れる必要はありません。
もちろん他人に感染させないほうが良いですから、お休みして大人しくしておく必要があります。

画像2

出典:エンパワーヘルスケア株式会社

ちなみに私が住む市町村ではまだ、高齢者以外へのワクチン接種券の発送はされていません…。
いつなのかも不明です。
そんなところ、ちょっとした幸運でとある大企業の職域接種に便乗できることになりました。
時期はまだ未定なのですが、行政からの接種券で打つよりかは早く打てそうです。
ちなみにモデルナ製になります。
モデルナ製ワクチンの特徴としてファイザー製より

①副反応報告割合が若干高い
➁接種当日より翌日の副反応発生の方が優位

なようです。
詳しくは下記リンクを見て頂くとして、それほどの差はないようなので気にしないことにしていますw

モデルナ ワクチン接種後の症状 “ピークは翌日” 国の研究班が公表

1日も早く打ってリスク回避をしたいなと思っています。
ワクチン接種が進めば、窮屈な生活も緩和へ向かいますし無策な政府の空手形に振り回されることもなくなります。

そろそろ慣れっこになってきている人も多いと思いますが、大きなしわ寄せを受けている方たちがたくさんいらっしゃいますから、気を抜かず感染対策をして日常生活を送りましょう。

記事を読んで頂きましてありがとうございます😃 サポート頂けましたら嬉しいです!頂いたサポートは新たな記事を書くための活動費に充て、より有益な情報発信のための糧にします🙇🏻‍♂️