見出し画像

いまさらこれから

あー、面倒だな。

そんなことを感じる時には、苦手意識があるかもしれない。

やらなくちゃいけないって分かっているけれど、なかなかやり始めることができない。

たとえやり始めても、なんだか効率が悪い気がして、あーもういいやってなることもある。

もっといろんなことが、得意だったらいいのに。

でも、得意なことって、得意だって思っていないことはあるのではないかと。

だって、なんだかできちゃうことだし。

得意って、好きとは違うような気もしてて。

まぁ、好きであれば、容易に続けることができるので、得意っぽくなったり感じたりはするとは思う。

ただ、なんとなく、無理しなくてもなぜかできることってあるのだ。

きっと、誰にでも。

そして、無理していないので、気づいていなかったりするかもしれない。

ずーっとやっていられること、継続することが辛くないことって、得意だったり、誰かのためにしてあげられることなのかも。

やっぱり、好きとは少し違うんじゃないかと。


得意で好きなことってあるのかな。

過去に、なんだか良い思いをしたことがあって、得意かもって感じていることもあるかもしれない。

でも本当に得意なことなのかな?


あー、私の得意ってなんだろ?

誰かのためにしてあげられる、得意なこと。

好きなことは、ずいぶん見つけた気がする。

これからは、1つでも多く得意なことを見つけて、誰かのために自然と動ける、そんな仕事を見つけたいと思いました。

今更かもしれないし、これからかもしれません。

そして、挑戦することで、得意でなくてもできることになり、自信につながるってことも多々あると思うのです。




私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!