小野 勝広/ライフ&キャリア研究

1分で読める「キャリアブログ」を毎日18時頃に更新中。5年後、10年後のキャリアが、今…

小野 勝広/ライフ&キャリア研究

1分で読める「キャリアブログ」を毎日18時頃に更新中。5年後、10年後のキャリアが、今よりも良いものとなるよう、キャリア論、仕事論、職業観、人生論等を書いてます。ジーネット株式会社 代表取締役 本業は医師のキャリア支援。→https://linktr.ee/gnet_docter

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか まずは緩めな感じで、医師人生やキャリアについて語り合える場にできればと考えています。 ■活動方針や頻度 今はコロナでストップしていますが、2011年より主催してきた【医業種交流会】をいずれ復活させます。WEB上での交流に加えて、リアルな交流も行う所存です。 ■どんな人に来てほしいか 自分の人生やキャリアについて真剣に考え、より良い未来のために、情報収集をしたり、人脈形成をしたい方が望ましいです。もちろんこれから考えたいという方でも大丈夫です。 ■どのように参加してほしいか まずは緩めに観察してみて下さい。

  • より良い医師人生のための情報収集を!

    ¥1,000 / 月
    初月無料

マガジン

  • 書評・読書感想文

    私自身が読んだ本について、毎回書評をブログにまとめています。noteブログではなくて申し訳ないですが、リンク先をお読みいただけたら嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

相談することが解決への近道です!

皆さん、こんにちは。 ジーネット株式会社の小野勝広です。 医師は専門性の高い職業であり、 国家の財産とも言えるスペシャリストであると思います。 しかしスペシャリストであろうとすると、 犠牲にしなければならないものもありますよね。 私自身も今まで何名もの先生から 我々医師は常識に疎くて…などと伺う機会がありました。 では医師も医学以外の情報を収集し、 世間的な一般常識を身に付けるべきでしょうか? 私はそうは思いません。 むしろ医学の道に専念して頂き、 医師としての本道

    • 自分の才能に気づいてますか?

      自分の才能に気づけ。 自分の才能を活かせ。 才能の大小を気にするな。 誰かの役に立つなら立派な才能だ。 自分の才能を 過小評価するのはもったいない。 誰にだって才能はある。 気づくかどうか、活かすかどうか。 あるようでない? ないようである? あると信じないと 見えてこないのが才能なのかもしれません。 何でも極端に考えると 判断を見誤りかねないものです。 ゼロイチ、左右、有無、禁止、絶対… もっとしなやかに考えたほうが良さそうです。 極端な発言はわかりやすいの

      • すらすら読める風姿花伝

        おはようございます。 書評が書き溜まりましたので臨時の更新です。 GW後半初日。早速寝坊しました(笑) 少し前に読んだ風姿花伝の書評を読み返し 再度学びとしておきます。 世阿弥、好きなんですよね。 <すらすら読める風姿花伝> https://ka162701.hatenablog.com/entry/2024/05/03/102828 <キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!> ・ジーネット株式会社ホームページ ・医師の情報収集のためのIBIKENサイト ・ジ

        • 自分の常識だけで判断しちゃダメ

          慣れたるものを善と言い、 慣れざるものを悪と言う。 私たちは自分の常識の範囲内で 物事を判断しがちですが、 自分の常識の範疇を超えた判断軸は 一向に機能しませんね。 むしろ過ちを犯すことも多いかも…という 冷静さが必要であり、 それこそが知性でしょうか。 自分が正しいと妄信し過ぎると 見えないものが多くなりそうです。 賢い人には 全く理解できないアホな人がいて、 アホな人には 全く理解できない賢い人がいて、 そうして社会はできあがっている。 だから理不尽、不公平、不

        • 固定された記事

        相談することが解決への近道です!

        マガジン

        • 書評・読書感想文
          166本

        メンバー特典記事

        記事

          トップと自分の関わり方

          組織においての最大のリスクは 「トップ」です。 トップがバカだと組織は潰れますし トップのモチベーション、 トップの健康、 トップの哲学、 トップのビジョン、 トップの停滞、 トップの判断ミス、 トップのリーダーシップ、 全てはトップ次第、責任重大です。 ただこれは「トップ」の問題ですから トップではない人が トップについて文句を言っても な~んにも変わりませんよね。 トップを支える人も「超」大事なのです。 トップをより良い道に導く とてつもない優秀な2番手みたいな人

          医師の転職マーケットと転職エージェントを俯瞰して考えてみた!

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          医師の転職マーケットと転職エージェントを俯瞰して考えてみた!

          メンバーシップ限定

          本当に恥ずかしいおっさんとは?

          若い頃は、40歳とか50歳なんて 「超」おっさんだと思っていたけど 実際になってみると 意外とそうでもないんですよね。 そりゃ知力体力は若干落ちてきてるけど 想像してたより全然元気だし 若者が好きなものはだいたい好きです。 きっと60代、70代なんて 「超」じいさんだと思っているけど なってみると意外と楽しいんじゃないかと思う。 こうしてステキな人生を送るのだ。 人生の達人として…。 こういう長期的な展望は キャリアシーンでも、人生論としても 持っておいたほうがいいと

          本当に恥ずかしいおっさんとは?

          日常に「アート」と「デザイン」を組み込んでみる。

          最近は芸術の領域を飛び出して ビジネス現場でも必要とされている 「アート思考」ですが 「デザイン」と混同されがちです。 しかし「アート」とは「自己表現」であり 「デザイン」は「問題解決」である…と知り、 なるほど…と腑に落ちました。 アートはパーソナルブランディングで、 デザインはロジックかな? 私の人生では あまり芸術に触れてこなかったけど やはりいろんなことに好奇心を持って 思う存分に突っ込んで行くのがいいですね。 何にも考えなくなって 何にもしなくなるのは 何に

          日常に「アート」と「デザイン」を組み込んでみる。

          「今」の自分次第で「将来」が決まる

          将来の自分の人生が 充実しているか苦しんでいるか、 生活は安定しているかお金に困っているのか、 仕事は楽しいかつまらないか、 すべては「今」に掛かっているんですよね。 何もしなければ そういう人生が待ち受けている。 あれも嫌、これも嫌では 自分の将来を棒に振ることになりかねません。 勉強はしたくない 努力はしたくない 人のためなどどうでもいい 自分さえ良ければそれでいい お金さえ得られれば何でもいい 今さえ良ければそれでいい。 本当にそうでしょうか? 「今」の結果が

          「今」の自分次第で「将来」が決まる

          女は何を欲望するか?

          おはようございます。 毎週日曜日に更新している書評ブログです。 刺激的なタイトルですけど、 内容はいつもの内田樹さんでした。 <女は何を欲望するか?> https://ka162701.hatenablog.com/entry/2024/04/28/085549 <キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!> ・ジーネット株式会社ホームページ ・医師の情報収集のためのIBIKENサイト ・ジーネット公式 follow me twitter ・ジーネットTV youtu

          予感を大切に。

          何かあるという感覚。 研ぎ澄ませておかないといけませんね。 大抵、何もなさそうなところに 隠れてますもんね。 よいことも悪いことも…。 怖いのは 誰かが意図的に隠している場合です。 悪意を持っていると 事件、事故に発展しかねない。 日頃から いい人と付き合うようにしておきたいですね。 嫌な予感がするなら 先回りして手を打つ。 いい予感がするなら 楽しみに待ちつつ すべきことを粛々とする。 いるべき時に、 いるべき場所に、いる。 これって「予感」なんですよね。

          働くとは何だ?

          労働は西洋人にとって 苦行や天罰のようなものらしいですが もともと日本人の労働は そういうものではなかったと思うのです。 家族のため 集団のため 地域のため 殿様のため 国のためではなかったのではないか? 働くとは 傍を楽にすることだと言われますけど 支え合うことで人類は生き残ってきたわけで まさに生存戦略が根底にあり、 働くこと=支え合い 生き残るために必要なのですよね。 それが貨幣が「カネ」に変身して 資本主義やグローバリズムに翻弄された結果 我が国でも働くことが

          スキルも経験もない人生…

          経験を積むことによって 不必要な情報は捨てられます。 ムダを省くことこそが経験値です。 でも経験を積むのには時間が掛かりますね。 この時間を嫌がると経験は積めませんから 不必要な情報に翻弄されがちです。 ネットには 害としか思えない情報が多いですけど 価値観や判断基準が定まっていないと そういう情報にも反応してしまい ドツボにハマることも少なくありません。 キャリアとはスキルと経験です。 いずれも積み上げていくものですし、 得れば得るほど自分を有利にします。 い

          スキルも経験もない人生…

          無駄なことはできるだけやったほうがいい?

          自分に嘘をついてはいけない。 クセになるから。 答えはシンプル。 だけど賢くないと見えない。 自分に嘘をついている 自分に気づけない。 嘘をつき続けるのが クセになっている 自分を良しとしてしまう。 ど真ん中を走らねば見えない。 逆風にさらされる。 長い人生においては普通です。 避けようと思えば さらに強い風にさらされる。 真心を持って取り組むからこそ その努力の先にハッピーがあるんだな。 今の先にしか未来はない。 カネよりも大切なものがある。 自分が得したい

          無駄なことはできるだけやったほうがいい?

          lock

          顔の見えるコンサルティングがジーネットのこだわりです!

          この動画はメンバーシップに加入すると視聴できます

          顔の見えるコンサルティングがジーネットのこだわりです!

          メンバーシップ限定

          lock

          35才転職限界説?

          ひと昔前は 35才転職限界説というものがありましたが、 最近では40代でも50代でも 普通に転職ができる時代になっています。 ただ、これ「誰でも」ではないです。 ポータブルスキルか、 高い専門性を持ち、 人格的に優れて 若手の模範となれる人だけです。 努力なしにはなれません。 最近の風潮として 表面だけ見て 自分勝手に判断するケースが多いように感じます。 そんなに世の中は甘くないですよ。 そりゃビギナーズラックで イチ時期だけ上手く行くことはありますよ。 でも一