ふぉーげる

【モチベーションで人生を変える】 16年間小売業でコンサル営業を経験/朝活を継続し、転…

ふぉーげる

【モチベーションで人生を変える】 16年間小売業でコンサル営業を経験/朝活を継続し、転職に成功して管理職に/脱サラを目指す/努力の結果や気づきを発信/2024.03.24noteデビュー/note有料記事も発信/Xで図解を使って発信も/フォロー頂けると嬉しいです☆

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 104,904本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 30,051本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 12,459本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 4,787本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 14,282本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

最近の記事

  • 固定された記事

小さな習慣が生んだ大きな変化 -8kg減量と自己実現への第一歩

1.朝活で減量成功 皆さんは今の自分に満足していますか?変わりたい、何かを変えたいと 思ったことはありませんか? 自分にはそんな過去がありました。 気分転換がしたくて始めた"朝活"が、 人生を変える習慣になったのです。 朝活とは、朝の時間を有意義に過ごすライフスタイル。 この小さな一歩から、自分自身を見つめ直す機会が生まれました。そして 気づけば、マインドとカラダが大きく変化していったのです。 規則正しい生活リズムの中で、食事管理と運動を継続することで-8kgの減量

有料
100
    • 新たな仕事に出会う!朝活で転職を実現する方法

      ご覧頂きありがとうございます! 何度か朝活について記事を投稿しましたが、 今回は朝活と転職についての 記事となります。 1.転職の壁と不安の内容 今の仕事が楽しくない、転職したいけど面倒だし そのままダラダラ続けている。 転職したいけど、新しい仕事を覚えたり、新しい人間関係が不安。 でも、給料は上がらないしどうすれば…と迷うことも。 仕事は生きていくうえで必要であり、 給料をもらって生活しなければいけません。 転職をすることでキャリアアップにつながったり、 新た

      有料
      300
      • 挨拶の時間ってどこで変わるの?

        ご覧頂きましてありがとうございます! 今回はちょっといつもと違った視点での記事投稿です! 自分たちが毎日交わしている 「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」といった日常的な挨拶。 この挨拶の種類を使い分ける時間の境目って一体どこで変わるのでしょう? 一般的には、朝の時間帯で「おはよう」を使い、昼すぎから夕方にかけて「こんにちは」、そして夕方から夜にかけて「こんばんは」と使い分けられています。当たり前のことですよね。 しかし、この切り替え時間は地域や個人によって微妙に

        • 朝活入門アイテム

          ご覧頂きましてありがとうございます! 生活を変えたくて始めた朝活。筋トレやランニング、 資格取得のための勉強や自己肯定感を高めるための 活動を現在も行っております。 朝活を始めたきっかけはこちら↓↓↓ 朝活を始めてからの効果は、こちらをご覧ください↓↓↓ 今回は朝活をするうえで活動を積極的に行うきっかけとなったアイテムの紹介をします。 朝活を始めるにあたりランニングをスタートしていましたが、 効率も考えて筋トレをするか迷っていたところ まず影響をうけた書籍はこちら↓

        • 固定された記事

        小さな習慣が生んだ大きな変化 -8kg減量と自己実現への第…

        マガジン

        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          12,459本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          30,051本
        • トランスミッションⅠ
          104,904本
        • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン
          4,787本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          14,282本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          9,390本

        記事

          筋トレ習慣がキャリアアップさせた!?

          ご覧いただきましてありがとうございます!! 生活を変えたくて始めた朝活。その中で取り入れた「筋トレ」がきっかけとなり、キャリアアップにつながった過程をお話ししたいと思います。 スタートした理由は以前の記事でも述べましたが、 生活リズムを改善し、新しい習慣を身につけたいと考えていました。 朝活の一環として取り入れた筋トレは、当初は減量が目的でした。 しかし、継続する中で様々な変化が現れてきました。 ちなみにこちらもどうぞ↓↓↓ 筋トレには自律神経を整える効果があると言われ

          筋トレ習慣がキャリアアップさせた!?

          「切り替え力」で伸びる5つの能力

          ご覧頂きましてありがとうございます! 今の社会は目まぐるしく変化してて、 自分たちは日々さまざまな役割を同時にこなさなければなりません。 仕事、家事、子育て、趣味、人間関係など、切り替えが求められる場面は尽きないですよね。 以前Xでも切り替え力について発信しました。こちらもどうぞ↓ そんな中で、「切り替え力」を身につけることは、多くの能力を伸ばすための秘訣となります。 1. 柔軟性の向上 切り替えが早ければ、状況の変化に素早く対応できるようになります。 例えば、会

          「切り替え力」で伸びる5つの能力

          環境の変化を糧とした成長

          今、ある大きな転機を迎えています。勤務先の組織改革により、 勤務地が変わる可能性が出てきました。 この話を上司から聞いた時は正直驚きました。 だらだら変わらずに続いていくものだと思っていましたが、 あまり嫌とは感じませんでした。 よくよく考えてみれば、今の状況に満足できないのも事実でした。 この1年ほど、部下の士気が著しく低下しているのを感じていました。 定期的に個別面談する中で、スタッフからの不満の声が 聞こえてくることもありました。 部下の声に耳を傾けるにつれ、こ

          環境の変化を糧とした成長

          惑わされるな 〜自己の内なる価値観を大切にする〜

          ご覧頂きありがとうございます! 人生は誘惑に満ちていますよね。 外見や富、名声、そして一時的な快楽など、我々を惑わす要素は数多くあります。しかし!本当の価値は自分の内に こそあるのです。 以前、Xで発信しましたが情報過多時代ともあり、いろんなことを仕入れることができる時代に。 現代社会は、マテリアリズムに翻弄されがち。テレビやSNSでは、高価な車や家、ブランド品を身に着けた有名人が映っている。 一方で、内面的な富については語られることは少ないでしょう。 だからこそ、自

          惑わされるな 〜自己の内なる価値観を大切にする〜

          時間厳守の教訓 - 発表と執筆で学んだこと

          先日、社内でプレゼン発表会がありました。自分はタイムキーパーを務め、 発表者全員の時間管理を行う役割を担っていました。 テーマは「業務改善」で、所属グループから4名が発表者として参加。 発表時間は1人10分、パワーポイントは5〜10枚という条件が課されていました。 事前準備として、自分は部下とも時間を作り、資料の内容や構成をしっかりと確認。 発表の要点を絞り込み、分かりやすく伝えられるよう心がけたつもりでした。 しかし…、当日の結果は1人あたりの平均発表時間が15分と、

          時間厳守の教訓 - 発表と執筆で学んだこと

          長期連休明けの生活リズムリセット術

          大型連休明けで仕事が始まりましたね。最初はなかなか気持ちも上がらず、 苦戦することもあると思います。 そこで、長期連休明けの生活リズムリセット術についてお伝えしていきます。 多少なりこれで徐々に普段のリズムへ戻すことができればベストですね。 1.連休明けの生活リズムの大切さ 長期の連休が終わり、いよいよ日常生活に戻る時期が到来。 ゴールデンウィークや夏休みなど、大型連休は気分転換が できて良いものの、その分、平常時のリズムから外れて しまいがちです。 生活リズムを乱す

          長期連休明けの生活リズムリセット術

          休み明けへ好発進!最終日の過ごし方

          本記事をご覧頂きましてありがとうございます!! 連休明けの仕事は不安です。 大型連休明けからは今までの生活に戻ります。 そんな状況を打破するためにも少しでも、 休み明けに好発進できる内容をお伝えできればと 思います。 まもなく大型連休であるGWが終了いたします。 自分は有給休暇を活用して10連休を取得しました。 人によっては休みが長すぎると休み明け仕事に 行きたくなくなるなどといった理由もあり、 今回のGWを前半、後半に分けた方もいるでしょう。 自分は取引先がほとん

          休み明けへ好発進!最終日の過ごし方

          笑顔の力で成長する

          笑顔から放たれる力は大きい!! 5月5日はこどもの日ですね。 快晴に恵まれ、おでかけスポットは家族連れでにぎわっていて 子どもたちの元気な笑い声が響き渡っていました。世の中には ストレスや不安、憂うつな出来事が溢れていますが、こうした 子どもたちの純粋な笑顔を見れば、希望と勇気が湧いてきます。 大人も子どもも関係なく、笑顔こそが最大の力の源です。 今日はどこかで子ども達の笑顔は見れましたか。 子ども達だけではなく大人も笑顔でいることが幸せにもつながりますよね。 そんな笑

          笑顔の力で成長する

          GWは外に出るべき5つの理由!春の外遊びで心と体はパワーチャージ

          ご覧頂きましてありがとうございます! GW後半戦に突入してますが、外出はされましたか⁈ 天気も良く快晴の日もありますので日光浴にもってこいの季節ですね。今年はかなり暑い日も続いてる気もしますが…。 真夏の酷暑に比べれば朝晩は気温も低く快適ですよね。 そんなGWに外出をすることのメリットについて触れておきたいと 思います。 ゴールデンウィーク(GW)の後半に差し掛かり、気温も次第に 上がってきましたね。 屋内にこもりがちだった冬を振り返れば、散策やピクニックなど 外で過

          GWは外に出るべき5つの理由!春の外遊びで心と体はパワーチャージ

          睡眠で健康的な毎日を!GWは睡眠習慣を見直そう

          ご覧頂きありがとうございます! 普段お仕事されてる時は帰りは遅いですか? 残業もあるでしょうし、疲れて帰ったら寝るだけっていう日もあると思います。 ちょうどこの記事は大型連休でもあるGWに投稿しているので日ごろの疲れを取り戻すチャンスでもあります。 Xでも若干睡眠について触れてます。 自分は日々の健康を維持するためには睡眠が重要だと感じています。 自分達にとって、睡眠は健康的な生活を送る上で欠かすことのできない重要な要素ですよね。 睡眠不足の弊害 まず、睡眠不

          睡眠で健康的な毎日を!GWは睡眠習慣を見直そう

          「昔はよかった?!」の幻想から抜け出しませんか⁈

          記事をご覧頂きましてありがとうございます。サラリーマンは日々いろいろなことが起こります。そんな中で、昔はよかった、ルールもなかったしと年上の部下にぼやかれる日々。 最近は肩身も狭くなってきましたが、なぜそのようになったかは必ず理由があります。 1.昔はよかったという言葉の裏側 コンプライアンスやルールのことで、 年上の部下が「昔の方がよかった」って言うのは分かります。 今は縛られているみたいで窮屈なんでしょう。 でも、実はそのルールが厳しくなったのには理由があるんです。

          「昔はよかった?!」の幻想から抜け出しませんか⁈

          一つの資格が開いた新しい自分

          1.はじめに ご覧頂きましてありがとうございます。 皆さんも何かしらの自己啓発をされていると思います。 自分も今までたくさんの自己啓発を行ってきました。 特に多かったのが資格取得。 一番わかりやすくて取り掛かりやすいですよね。 国家資格や民間資格それぞれあります。 2.プロテインマイスターの挑戦 中でも最近取得したのは『プロテインマイスター』 かなり趣味の領域が強いのですが、朝活から筋トレを始めてから健康に 関しても興味があり、取得にいたりました。 詳しくはこちら↓

          一つの資格が開いた新しい自分