ふと思い出したこと。

Bonjour tous les monde!
おはようございます。

今日はふつうに出勤で、お仕事をして、帰宅。の1日でございました。

帰宅途中、ふと、思い出というか前のことを思い出したので書いてみます。

私がフランスの3つ星レストランで働いていたときのことです。

渡仏して、3つ星レストランで働く1日目のとき。もう緊張しっぱなし。ガチガチでした。

まずみんなどういう人だろう。アジア人は差別されるってきくし。物投げつけられたりするのかなとか思いながらキッチンに入りました。
統括しているシェフ。日本でいうグランシェフ?ですね。
そのシェフと一緒にキッチンを案内してもらいながら、自己紹介をしていました。
その反応が自分の想像とは真逆。
みんな握手をして、喜んで受け入れてくれました!まあでもみんながフランス語でなにを言ってるかは分からなかったけど、すごく嬉しい気持ちでいっぱいでした。
ここで、なんとかやっていけるかなって思ったのを思い出します。

そして今。
この誰とでも日本語で会話できる状況で、毎日日本人独特の冷たさ、スキンシップの少なさを寂しく思いながら帰宅しています。

わたしはそうやって、フランス人みたいにみんなに優しくできているだろうか?自分も冷たい人間になっていないだろうか?そう思ってしまいます。

もっともっと人に愛されたければ、人を愛さないと。そう思いました。今日の出来事でした!

それでは
皆様も自分を1番にして下さいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?